Quantcast
Channel: 餌木作人の戯言(薩摩烏賊餌木『弾(だん)』の作者)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5839

東京渓流釣人倶楽部 創立60周年記念 新規会員大募集

$
0
0

東京渓流釣人倶楽部 創立60周年記念 新規会員大募集

003

東京渓流釣人倶楽部 創立60周年記念 新規会員大募集

渓流にロマンを求めてご一緒しませんか! 東京渓流釣人倶楽部(通称東渓釣クラブ)では今年、平成28年、創立60周年目を迎えるにあたり、新規会員を募集しています。
会員募集に関するお問い合わせ、入会希望の方は下記へご連絡下さい。また、例会を東京渋谷にて開催していますので、ぜひ見学に来て下さい。
ビギナーからベテランまで、また“川ガール”を目指す方の参加も大歓迎です。お待ちしています。なお、経験者、若年層、運転免許のある方を歓迎いたします。
解禁釣行会参加者 2014年3月2日
解禁釣行会参加者
ヤマメ稚魚放流(山形県小樽川)、県南漁協島軒組合長(後方左)と東渓有志 2014年6月21日
ヤマメ稚魚放流(山形県小樽川)、県南漁協島軒組合長(後方左)と東渓有志
奥多摩ヤマメ卵埋設放流が終わって
奥多摩ヤマメ卵埋設放流が終わって
岩手豊沢川釣行
岩手県豊沢川釣行

◎概要

  • 創立:昭和32年(1956年)
  • 参加団体:日本渓流釣連盟
  • 名誉会長:佐々木一男(日本渓流釣連盟名誉会長)
  • 会長:近松昭雄*会員数25名

会の特徴

  • 自由な雰囲気で和気あいあい、楽しい釣りを、そして、自然を通じ節度ある釣りを!
  • エサ釣りの師範、本流釣り・毛ばり釣り名人、源流釣り・キャンプの達人、山菜博士、カラー魚拓名人、山岳ガイド、狩猟ハンター等々多士済々のメンバーが揃っています

活動内容

  • 月例会…春から秋のシーズン中は毎月一回東京渋谷で開催
  • 釣行会年間7回程度を企画。土日の一泊釣行が主体
  • 放流ヤマメ・イワナ稚魚放流及び発眼卵放流

特別招待企画:ヤマメ稚魚放流とお試し釣行会(放流&釣り体験)

渓流釣りを体験してもらうため、入会に少しでも関心がある方々をご招待します。
希望者は事前に(日帰りか泊か)お申し出下さい。
招待人員若干名、参加費1千円(傷害保険料として)
  • 行き先…東京都奥多摩小河内漁協管内の渓流(人家のない清流、管理釣場ではありません)
  • 宿泊…東京都山のふるさと村(懇親会)※放流体験のみの日帰り参加でもOKです
  • 予定日…3月26日(土)08:45JR青梅線古里駅集合~27日(日)放流は26日午前中で終了※電車の方は最寄駅へ送迎します
  • 行事内容…26日午前中は、小河内漁協管内でのヤマメ稚魚放流体験、午後からヤマメ釣り体験、夕方から山のふるさと村(ケビン泊)にて極上イノシシ肉の焼き肉、ボタン鍋を囲み懇親会。希望者には、27日午前中にもヤマメ釣り体験をして頂けます
▼連絡先
入会希望または入会に関するご質問・問合せは
〒353-0005埼玉県志木市幸町1-8-68
近松昭雄(東渓釣クラブ会長)
TEL:048-474-5283
携帯電話:090-7710-8056
電子メール:tsurikichikamatsu@jcom.home.ne.jp
  

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5839

Trending Articles