
九州・山口エリアの釣りファン待望のイベントとして3月19日(土)と20日(日)の2日間、午前9時~午後5時に「西日本釣り博2016」が開催される。会場はJR小倉駅の北口・新幹線口)から徒歩3分の好立地にある西日本総合展示場新館(北九州市小倉北区)。西日本・九州エリアで約20年ぶりの開催となるルアーを中心とした総合フィッシングショーには100社以上のメーカーから新製品を軸に最新釣具が多数展示される。
イベントも盛りだくさん。ブルーとレッドの2つのステージでは有名アングラーやフィールドテスターたちによるトークショーやメーカー協賛のお楽しみ抽選会、釣りアイドルのステージイベントなど、コアな釣りファンからビギナーまで楽しめること請け合い。2日間限りの限定品やアウトレット特価品などの販売も見逃せない。「マグロ解体ショーin釣り博」は2日間とも11時45分から。9時からブルーステージ横で配布される「無料ふるまい整理券」を入手すれば切り身をゲットできる。また、小倉焼きうどんなど地元北九州のグルメや広島お好み焼き、横浜小龍包などのご当地グルメのコーナーも併設、ファミリーで楽しめる。
入場料は大人=当日1000円( 前売り800円)、中学生以下は無料。主要釣具店のほか、コンビニエンスストア〈セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・ぴあ〉では3月18日(金)の23時59分まで購入可。
会場となる西日本総合展示場新館は、JR小倉駅の新幹線口から徒歩3分と至近。各地から新幹線を利用すれば早くて便利。博多駅から約20分、熊本駅から約60分、鹿児島中央駅からでも約105分で到着する。
会場周辺には同・展示場本館駐車場のほかJR小倉駅北口周辺に14か所の有料駐車場があるが、2日間とも大混雑が予想されるため、時間にゆとりをもって出発を。臨時の無料駐車場も別図のように3か所、計500台分が設けられるが会場まで徒歩約20分と、やや遠い。なるべくJR小倉駅まで公共交通機関の利用が混雑なくスムーズに会場入りできるのでお勧め。
各メーカー・ブース見どころ満点!
★マルキユー
マルキユーのブースでは「九ちゃんおさかなパーク」をテーマに釣りやアウトドアをイメージしてファミリーでも気軽に釣りに参加できる展開。そんな使いやすい釣りエサの一番手が「フィッシュワゲット」。新形状の穴あきタイプの一粒をビンから取り出してハリに通すだけの簡単さ。その釣り場にいる魚すべてが狙えるのは、素材にオキアミが配合されているからで、集魚力も抜群。チヌ(黒鯛)乗っ込みの大型シーズンに突入に合わせて発売を開始したマルキユーのブースでは「九ちゃんおさかなパーク」をテーマに釣りやアウトドアをイメージしばかりの新製品「チヌパワー・ムギスペシャル」は、大好物の麦を色と形状違いで5種類と大粒のコーンを配合しているので視覚効果による抜群の集魚力と、アミノ酸の結合体ペプタイト増強の新MP酵母配合で摂餌力も高めてチヌを釘付けにする頼もしい配合エサ。ブースでは、より効果的な配合の仕方などをスタッフに確認することができる。
▼マルキユー
TEL048(728)0909
マルキユーのブースでは「九ちゃんおさかなパーク」をテーマに釣りやアウトドアをイメージしてファミリーでも気軽に釣りに参加できる展開。そんな使いやすい釣りエサの一番手が「フィッシュワゲット」。新形状の穴あきタイプの一粒をビンから取り出してハリに通すだけの簡単さ。その釣り場にいる魚すべてが狙えるのは、素材にオキアミが配合されているからで、集魚力も抜群。チヌ(黒鯛)乗っ込みの大型シーズンに突入に合わせて発売を開始したマルキユーのブースでは「九ちゃんおさかなパーク」をテーマに釣りやアウトドアをイメージしばかりの新製品「チヌパワー・ムギスペシャル」は、大好物の麦を色と形状違いで5種類と大粒のコーンを配合しているので視覚効果による抜群の集魚力と、アミノ酸の結合体ペプタイト増強の新MP酵母配合で摂餌力も高めてチヌを釘付けにする頼もしい配合エサ。ブースでは、より効果的な配合の仕方などをスタッフに確認することができる。
▼マルキユー
TEL048(728)0909
★週刊つりニュース/釣楽
週刊つりニュースのブースでは、西日本釣り博の会場だけで無料配布するフリーペーパー「週刊つりニュース特別版」と、釣り船予約の総合ポータルサイト「釣楽」のご案内、スタジオケンゾウの魚類剥製を展示する。
週刊つりニュースのブースでは、西日本釣り博の会場だけで無料配布するフリーペーパー「週刊つりニュース特別版」と、釣り船予約の総合ポータルサイト「釣楽」のご案内、スタジオケンゾウの魚類剥製を展示する。
つりニュースのブースは会場の入り口そば、ブルーステージ側。ブースでは週刊つりニュース西部版の定期購読のご案内をするほか、釣り船予約の総合ポータルサイト「釣楽」のアプリ化を記念して豪華な釣具や魚の剥製が当たる「ガラガラ抽選会」を実施する。
釣り船予約の「釣楽」はインターネットで各地の好釣り場の釣り船と釣り情報が検索でき、釣行予約までができる総合ポータルサイト。会場での抽選会に参加するには、お手持ちのスマートフォンに「釣楽」アプリをインストールして、その画面を提示するだけで参加できる。
このアプリは日本全国の釣り船検索から予約、釣果情報検索まで無料で利用できる。iOSとAndroidに対応しているがタブレット端末には未対応なので注意。
魚類剥製スタジオケンゾウ提供の「アユ」と「タカノハダイ」「ガラガラ抽選会」の賞品は、ダイワ「ライトゲームXICV」とシマノ「バルケッタBB」を合計20人分用意。どちらもカウンター付き船釣り用の小型リールでライトタックルを中心とした幅広い釣りに対応。
また、西日本釣り博の会場だけのスペシャルな賞品として、魚類剥製スタジオケンゾウ提供の魚の剥製「アユ」と「タカノハダイ」(完成品・ケース入り)を1点ずつ計2人分用意する。
★週刊つりニュース☆購読キャンペーン実施中!
週刊つりニュースでは「定期購読キャンペーン」を実施中。
新聞販売店からの宅配、または直接郵送でのお届けで「定期購読の申し込み」を西日本釣り博の会場内ブースにて、もしくはお電話にて申し込みいただいて3月31日までにご成約となった読者の皆様に「週刊つりニュースロゴ入りのオリジナルスポーツタオル」(40×113センチの大判→通信販売・釣楽ショッピングにて1枚2520円・送料・税込みで販売中)をプレゼント(後日送付)。
週刊つりニュースでは「定期購読キャンペーン」を実施中。
新聞販売店からの宅配、または直接郵送でのお届けで「定期購読の申し込み」を西日本釣り博の会場内ブースにて、もしくはお電話にて申し込みいただいて3月31日までにご成約となった読者の皆様に「週刊つりニュースロゴ入りのオリジナルスポーツタオル」(40×113センチの大判→通信販売・釣楽ショッピングにて1枚2520円・送料・税込みで販売中)をプレゼント(後日送付)。
毎週日曜日の朝刊便で最寄りの新聞販売店から毎週お届けする「宅配」は月極め1150円。新聞販売店からお届けできない地域の場合には毎週郵送にてお届け。
郵送でのお申し込みは前納でのお支払いで半年分6900円、1年分1万3800円、送料込みです。
郵送でのお申し込みは前納でのお支払いで半年分6900円、1年分1万3800円、送料込みです。