$ 0 0 九州新幹線が脱線し、未だに復旧の目処が立っていません。国交省の調査が済み、地震が治まってから復旧作業が始まると思いますが、GWに間に合うか心配です。高架橋での脱線復旧作業は、クレーンでの作業は、足場が高いことと架線を切断する可能性があるので、ルーカスでの復旧作業が一般的です。 また、豊肥本線も壊滅状態ですね。今後の復旧作業には、相当の日数と労力が必要だと思います。今夜から、熊本地方は大雨の予報です。二次災害が起きないように、心から願っています。