Quantcast
Channel: 餌木作人の戯言(薩摩烏賊餌木『弾(だん)』の作者)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5839

知られざる姫路土産「おでんケーキ」

$
0
0

知られざる姫路土産「おでんケーキ」で、あのキャラの気分になれる?

2016年4月22日 07時30分
ライター情報:まめこ


先日、世界遺産・姫路城で盛り上がる姫路へ行ったところ、こんなそそられるお土産を発見した。「大陸」という創作西洋菓子店で販売されているもので、こんにゃく、たまご、ちくわが串に刺さったおでんがケーキで忠実に再現されている!! 


JR姫路駅から、姫路城へ向かうみゆき通り沿いにある「大陸ひろめ庵」。こちらは「大陸」の新店舗で、明るく親しみやすい雰囲気。ちなみに本店もすぐそばのみゆき通りにあり、こちらは1948年創業当時の面影を残す、レトロでクラシックな落ち着く佇まいだ。

「大陸」代表の岡本一(はじめ)さんにお話をうかがってみたところ、姫路は昨今のB級グルメブームにおいて、「姫路おでん」を猛プッシュしているのだが、このケーキもそのPRの一貫としてつくられたものだそう。姫路おでんは静岡おでん、名古屋おでんに次ぐ、「ご当地おでん」のひとつで、からしではなく、「生姜醤油」をつけて食べるのが特徴なのだとか。

もともとしょうゆ味がついているおでんを、さらに生姜醤油につけて食べる……というのは不思議な気もするが、その発祥については諸説あるという。姫路は龍野市(現:たつの市)が古来より醤油の産地であり、白浜が昭和の初め頃生姜の産地だったとされることから、地のものをブレンドする食習慣が生まれたのではないか?と現在では考えられているらしい。


そして、「おでんケーキ」も、食べる直前にホワイトチョコ製の自家製生姜パウダーをふりかけること「姫路おでん」の特長を再現。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5839

Trending Articles