Quantcast
Channel: 餌木作人の戯言(薩摩烏賊餌木『弾(だん)』の作者)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5839

6月10日の記念日一覧

$
0
0
6月10日の記念日一覧
夢の日
夢は「む」、叶うという字には「10」が含まれていること、そして「夢中」む=6、ちゅう=10の語呂合わせから「夢の日」。提唱者は直島に住む女性。島に魅せられて移り住み、住民の助けを借りて夢を実現した。「これまで支えてくれた島の人に感謝したい」との思いから夢の日を申請、「夢中になれることが少ないこの時代にこんな機会を作ろうとすることがすばらしい」と認められた。自分の夢について語り合い、周囲の人たちに夢がかなったことへの感謝を述べる日になればとの想いが込められている。
時の記念日
1920年に生活改善同盟会によって制定された。日本国民に「時間をきちんと守り、生活の改善・合理化を図ろう」と呼びかけ、時間の大切さを尊重する意識を広めるために設けられた。「日本書紀」に日本初の時計が鐘を打った日が6月10日である、という記述が残されていることからこの日となった。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5839

Trending Articles