Quantcast
Channel: 餌木作人の戯言(薩摩烏賊餌木『弾(だん)』の作者)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5839

プラバンで作る簡単花柄ピアス

$
0
0

色も柄も自分好みに! プラバンで作る簡単花柄ピアス【イラスト】

2016年6月10日 14時00分
ライター情報:水島尚美
そろそろ露出が増えアクセサリーが映える季節ですね! そんなアクセサリーを自分好みに簡単に作れたら楽しいと思いませんか?

というわけで今回は不器用な人でもできちゃうおはじき型のピアス&イヤリングの作り方をご紹介します!

用意するもの


☆透明プラバン
100円ショップにも売っていますがものによっては焼いて縮んだ時に縦横の縮尺が変わってしまうこともあるので個人的に東急ハンズなどのホビーショップや文具店で売っているB4サイズ厚さ0.3mmのものがおすすめです。なければ100円ショップのものでもOKです。

☆白いプラバン
100円ショップで売っています。

☆アクリル絵の具、ペン、ラメペンなど(どれか一種類でもOK)

☆ピアスorイヤリングの金具
ピアスの金具はパーツとの接着面積が大きいものを選んでください。

☆接着剤

☆はさみ

☆レジン液
手芸店やホビーショップで販売している硬化樹脂。透明で粘度のある液体でUVライトや太陽光で固まります。これがあるとぐっとクオリティがあがりますが無くても大丈夫です。


作り方


1.プラバンを円形に切り取る
マスキングテープなど、丸いもの(ものによって違いますが4約分の1に縮むのでそれを踏まえて好きな大きさで)をプラバンの上に置いてペンでなぞり、円形に切り取ります。

2.プラバンを焼く
オーブントースター(電子レンジはダメです!)にアルミホイルを敷いてプラバンのパッケージに書いてある時間を目安に1枚ずつ焼きましょう。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5839

Trending Articles