7月11日の記念日一覧
![]()

- 真珠記念日
- 当時乱獲で減少していたアコヤ貝の保護と増殖をきっかけに、アコヤ貝を使った真珠の養殖を決意した御木本幸吉。1893年の今日、御木本夫妻が初めて真珠の養殖に成功した。その後は、”世界の真珠王”の異名をとり、時の発明王エジソンから「世界の驚異」と絶賛される。「世界中の女性を真珠で飾りたい」という御木本幸吉の夢は脈々と受け継がれ、ミキモトパールは世界の人々を魅了し続けている。

- めんの日
- 数字の1が2つ並ぶこの日は、細く長いめんを想像させ、「11」は「いい」とも読めて縁起が良い数字である。このことから、全国製麺協同組合連合会が平成11年11月11日を「めんの日」制定。「いつもめん類への関心を持ってもらいたい」と、11月11日のほか毎月11日も同記念日に指定された。