Quantcast
Channel: 餌木作人の戯言(薩摩烏賊餌木『弾(だん)』の作者)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5839

錦江湾サマーナイト花火大会の場所取り穴場スポット

$
0
0
錦江湾サマーナイト花火大会の場所取り穴場スポット
kagoshimahanabi1
城山展望台
ここは人気の穴場スポット!昼前には到着しておく事をお勧めします!もしも良い場所を確保出来なくてもある程度座る場所は確保しやすいように段差があるのでそこに腰を掛けて見る事が可能です。
 
みなと大通り公園
ここは狙い目の穴場スポットです。
 
多賀山公園
混雑が少ない穴場スポット!花火も、しっかり見えます!夜になると夜景も綺麗で花火と夜景を両方楽しむ事が出来るので一番のおススメです。
 
石橋記念公園
花火大会当日は、公園内は、少々混雑します。 穴場とはいえ、早い目に来て場所を取っておくことをお勧めします。しかし、それでも石橋公園周辺を散策しますと穴場スポットがあります。
 
祇園之洲公園
 
与次郎の海岸線沿い
 
イオンモール鹿児島の屋上
 
桜島フェリー車両入り口
花火をほぼ真上に見られる穴場スポット。車は止められませんので、JRか市電で鹿児島駅から歩くのが無難です。
 
桜島のなぎさ遊歩道
海越しに見る花火は反射などもとても綺麗に見れる穴場スポット。遊歩道の片側車線駐車場に停めるのではなく【桜島溶岩グランド】や【袴腰港に近い所】に車を止めて、桜島の北側周りの“黒神”経由での経路をお考え頂く方がいいようですね。
 
湯之平展望台(桜島)
 
桜島自然恐竜公園
 
国民宿舎「レインボー桜島」
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5839

Trending Articles