一瞬騙されそうになったり似てなすぎだったり。いろいろヤバイ似て非なるコピーブランド商品図鑑

パチモンはパチモンとして楽しむ余裕すらできた感のある、昨今のコピーブランド事情。中にはすごく巧妙なものもあれば、いろんなブランドの合わせ技めいたものや、別もんかい!とおもうほど多種多様となっている。
うっかり騙される人もいるだろうが、逆にこれ新しいとして買う人もいるかもしれない。私はその口なのだが、笑いを取りに来ている海外の偽ブランド商品とやらを見ていこうではないか。
1. その4文字ワードは英語圏では割とマジでやばいっす。
[画像を見る]
2. スープマンは世界を救う
[画像を見る]
3. ドルチェとバナナ
[画像を見る]
4. スターナイトって名前もクールだな
[画像を見る]
5. SMだとぅ!
[画像を見る]
6. ミュータントじゃなくてパワータートルズのビデオガム
[画像を見る]
7. ハンマー(HAMMER)の絵と文字が斧(HATCHET)に。純天然手斧食粉だそうだ
[画像を見る]
8. いろんなキャラクターが結集されていすぎ。ハリーポッターとオバマに・ソニックと、とにかく盛沢山のバックパック。てか誰が買うねん。
[画像を見る]
9. 一瞬騙されそうになったりならなかったり。てかこういうコピー商品って中高年の人が身に着けている時ほど輝きを増すってなんなんだろう?
[画像を見る]
10. google製のキッチンペーパー?
[画像を見る]
11. デーモンなドンキーの対象年齢は3歳から
[画像を見る]
12. すみませんジャックダニエルさんかとばかり・・・
[画像を見る]
13. Blandness(無表情な、特徴のない、大味)って意味らしいけど
[画像を見る]
via:sobadsogood・translated D/ edited by parumo
【一瞬騙されそうになったり似てなすぎだったり。いろいろヤバイ似て非なるコピーブランド商品図鑑】を全て見る