$ 0 0 指宿枕崎線の谷山~慈眼寺駅間が高架になり、私の部屋の東向きの出窓から、写真のようにいぶたまの通過が見えますよ。高架間はスラブ軌道ではなく、バラスト軌道ですが、防音壁があるので、昼間は通過音は、ほとんど気になりませんが、夜間や早朝は、「スッー」と通過音が聞こえますが、気になるほどじゃありません。高架になる前よりも、踏切の音がなくなったので静かです。近々、バラストの交換工事があると、お知らせのチラシがポストに入っていました。