芸能人にとって名前は世の中の人に知ってもらう大切な“第二の顔”。人と一線を画す珍しい芸名を持つ人も少なくありません。
しかし中には珍しすぎて間違って認識されてしまっている人もいるようです。
そこで今回は、間違えやすい名前を持つ有名人について探ってみました。

正しく読める?間違えやすい有名人の名前ランキング
1位 有吉弘行
2位 田中聖
3位 黒木華
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は“ありよしひろいき”と読む「有吉弘行」!

絶妙なトーク力で不動の人気を誇っているお笑い芸人の有吉弘行。『有吉反省会』(日本テレビ系)や『マツコ&有吉の怒り新党』(テレビ朝日系)、『櫻井・有吉 THE夜会』(TBS系)など、自身がMCとして出演する番組は軒並み大ヒットしています。
そんな彼の名前の読み方を“ひろゆき”だと思っている人が多数。しかし実は“ひろいき”が正解。あまりに間違えられるため、本人もあえて訂正しないようにしているそう。
そんな中、『有吉くんの正直さんぽ』(フジテレビ系)で共演する生野陽子アナウンサーが間違えずに名前を呼んでくれたことに感動した…というエピソードがあります。

2位は“たなかこうき”と読む「田中聖」!

アイドルグループ・KAT-TUNの元メンバーであり、ジャニーズタレントとして活動していた田中聖。最近はめっきりテレビで見なくなりました。
そんな彼の名前を“ひじり”だと思い込んでいる人が多数。また、“せい”と呼んでいたという人も少なくないようです。
しかし本当の読み方は“こうき”。聖という一文字でこうきと読むことを知らなかったという人が多く、2位に選ばれました。

3位は“くろきはる”と読む「黒木華」!

演技派女優として高い評価を受けている黒木華。大河ドラマ『真田丸』(NHK)や主演を務めたテレビドラマ『重版出来!』(TBS系)などでの活躍は記憶に新しいところ。
そんな彼女の名前は“はな”ではなく、“はる”が正解。はなと読んでいる人が多かったことから、3位に選ばれました。

このように、名前を読み間違えられている有名人が少なくないことが分かりました。
気になる4位~48位のランキング結果もぜひご覧ください。

みなさんは、いくつ正しく読めましたか?

(写真:MANTAN/アフロ)

調査方法:gooランキング編集部が「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~30代男女各250名:複数回答)
調査期間:2016年10月27日~2016年11月1日