Quantcast
Channel: 餌木作人の戯言(薩摩烏賊餌木『弾(だん)』の作者)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5839

225メートルを誇る国内最長級トイレットペーパーの意図は?

$
0
0

まるで巨大な巻き物! 225メートルを誇る国内最長級トイレットペーパーの意図は?

2017年1月26日 07時45分 ライター情報:寺西ジャジューカ
キャイ~ンのウド鈴木さんは、一回のトイレでトイレットペーパー一本まるまる使い切ってしまうと聞いたことがあります。
筆者も彼ほどではないですが、なかなかの量を使うタイプだと自覚しています。結果、「あれ、もう一本使い終わっちゃったの?」なんてことも珍しくありません。

「世の中にないものを作りたい」というコンセプトには特にこだわった


現在、驚愕のトイレットペーパーが話題を集めているのをご存知でしょうか? 生活協同組合コープこうべ(兵庫県神戸市)が1月13日より発売しているのは、その名も『めっちゃ長いトイレットペーパー』(税込462円/4個入り)。

なんとこれ、225mというとんでもない長さを現実のものとしています。市販品に多いシングルは約55mなので、それらに比べておよそ4倍以上!
平均的な55mのトイレットペーパーとの比較画像。もちろん、右が『めっちゃ長いトイレットペーパー』です。(写っているのは担当バイヤーの滝下さん)

「以前から現状の長尺ロールよりも長く、取替え頻度が少なくて済む商品が欲しいという声は組合員さんからありましたが、それに対応できる機械がありませんでした。そんな中、技術の進歩によって可能になったのが商品化の大きなきっかけです。また、『世の中にないものを作りたい』というコンセプトとインパクトがあるネーミングには特にこだわりました」(同生協・滝下さん)

実は「取り換え手間が省ける長いトイレットペーパーを作ってほしい」という要望から、長さ130mの『コアノンロール』が1982年にすでに商品化されていたそう。

実際、22年前に起こった「阪神・淡路大震災」ではトイレットペーパーが“役に立ったグッズ”として脚光を浴びており、より長尺となった今回の商品は防災グッズとして非常に重宝しそうです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5839

Trending Articles