2月18日の記念日一覧
![]()

- 嫌煙運動の日
- 1978年の今日、『嫌煙』という新語を作った若手デザイナーたちを中心に「嫌煙権確立をめざす人びとの会」が設立された。これを皮切りに、公共施設や列車、飲食店の禁煙・分煙化が殆どされていなかった日本でも、本格的な嫌煙運動がスタートした。受動喫煙防止を進めることで非喫煙者の権利を保護することが主な目的であり、「煙草の存在を否定する」ことが趣旨ではない。この運動は当時のマスコミでも大きく報道され、「嫌煙権」という言葉が市民権を得ることになった。一方で、煙草は当時の重要な財源のひとつでもあったことも関係して、政府の取り組みは遅れ、嫌煙権運動は長い道のりをたどることとなった。

- スペースシャトル初飛行
- スペースシャトルとは、アメリカ航空宇宙局(NASA)が1981年から2011年にかけて135回打ち上げた、再使用をコンセプトに含んだ有人宇宙船のことである。1977年の今日、シャトル輸送機に搭載されての初飛行に成功した。