餌木以外にも出展しています。
開催中オークション一覧画像 タイトル▼入札現在価格即決価格残り時間[大きい画像を見る]【訳あり】バークレイ・トーナメントシャツ(サイズL)11,980円-4日[大きい画像を見る]【訳あり】マルキュー・エコギア・ジャンバー(ベージュ)-2,980円-4日[大きい画像を見る]【訳あり】釣...
View Article5月4日の記念日一覧
5月4日の記念日一覧ラムネの日1872年(明治5年)の5月4日に、東京で、中国人製造技師からラムネの製造法を学んだ千葉勝五郎という人物がラムネの製造販売を始めたといわれている。「ラムネ」という名前は、西洋から伝わったレモン汁に砂糖と水を加えた飲料「レモネード」がなまって「ラムネ」となったというのが一説。「ジンジンビヤ」と呼ばれていたこともあったらしい。大企業はラムネを作れない!?(Excite...
View Article「お薬手帳」持参で医療費が安くなるってホント?
「お薬手帳」持参で医療費が安くなるってホント?ナナピ 2016年5月4日 08時00分 (2016年5月4日 09時41分 更新) コメント同じ病院や薬局に通っている人は要チェック[拡大写真] 2016年4月に2年に1度の診療報酬改定がありました。消費税率引き上げなどで値上げされるものが多い一方で「お薬手帳持参で医療費が安くなる」と話題に。気になる調剤のしくみについて調べてみました。 ■...
View Article5月5日の記念日一覧
5月5日の記念日一覧こどもの日「こどもの日」は1948年に制定された国民の祝日。国民の祝日は、祝日法という法律で定義されている。それによると「こどもの日」は、「子どもの人格を重んじ、子どもの幸福をはかる」ここまではその定義として当然なんだけれども、その後に「とともに母に感謝する」という意外な文言が続いているのだ。こどもの日なのに母にも感謝するという、祝日なのになんとも忙しい日なのである。そして、なぜ...
View Article針子が、どんどん誕生しています。
ピンボケ写真ですいません 水温が上昇し、日照時間も長くなり、メダカも毎日、産卵し、卵が孵化して、針子になって泳いでいますよ。写真左のこの針子、小さいのに、お目目が真っ黒ですよね、たぶん、パンダメダカの稚魚だと思います。
View Article薩摩烏賊餌木『弾』、出展中です!!
[大きい画像を見る]【送料込】薩摩烏賊餌木『弾』・3.5寸(赤 輝)-1,080円-4日[大きい画像を見る]【送料込】薩摩烏賊餌木『弾』・3.5寸(青 虹)-1,080円-4日[大きい画像を見る]【送料込】薩摩烏賊餌木『弾』・3.5寸(潮 音)-1,080円-4日[大きい画像を見る]【送料込】薩摩烏賊餌木『弾』・3.5寸( 烏...
View Article『こどもの日』のイベント
今日、『こどもの日』のイベントとして、若手運転士と客室乗務員に混じって、『指宿のたまて箱』号と『はやとの風』号の出発ホームで、記念パネル撮影、模擬車掌体験、ミニ制服着用、お見送りなど、いろいろとがんばりました。 泊まり明けで、また、明日は早出ということで、最後まで参加はできませんでしたが、手作り感のある、すてきなイベントができたと思います。...
View Article5月6日の記念日一覧
5月6日の記念日一覧コロッケの日5(コ)6(ロ)ッケという「ッケ」に当てはまるところがないじゃないかと突っ込みたくなる、ちょっと無理をしてしまったゴロ合わせから。制定したのは、香川県にある冷凍食品メーカーの「味のちぬや」。コロッケが日本で一般的に食べられるようになったのは明治時代からであるらしく、それ以来、庶民に親しまれてきたコロッケを春の行楽シーズンに家族で食べてもらいたいという願いをこめているら...
View Articleシロダルマ、元気です!!
100均(ダイソー)の商品で、飼育ボックスを作ったことは、このブログで紹介したので、ご覧になった方も多いと思います。材料費は… 洗面器(15ℓ)…150円 赤玉土 …100円 金網(白) …100円 これに流木とホテイアオイを入れました。2日、そのまま放置していたら、バクテリアも繁殖し、水も済んできて落ち着いたので、シロダルマを入れましたよ...
View Articleネッシーの正体は、3億700万年前の謎の古代生物「トゥリモンストゥルム」だった?
ネッシーの正体は、3億700万年前の謎の古代生物「トゥリモンストゥルム」だった? [拡大写真] 3月、「3億700万年前の謎の古代生物『トゥリモンストゥルム』が、無脊椎動物ではなく脊椎動物だったことが、背骨らしきものが見つかったことで判明。ヤツメウナギのような生物だった可能性が高いと話題になった。 だがこの「トゥリモンストゥルム」にネッシー説があるというのはご存知だろうか?...
View Article5月7日の記念日一覧
5月7日の記念日一覧コナモンの日"コナモン"と聞いて、初めは何かのキャラクターなのかと思う人もいるかもしれないが、たこ焼きや、お好み焼き、うどん、そばなど「粉からできた食べ物」を指す。5(こ)7(な)というゴロ合わせから、"コナモン"の認知と普及を目指す「日本コナモン協会」が制定した。お好み焼き、東西考(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュースお好み焼きは焼きたい派?...
View Articleウォーターマッシュルームを植えました。
←シロダルマの飼育ボックスに…。青系幹之の飼育ボック→スにも…。昨日、国分駅裏にある、○ンズマン・国分店に行くと、前から探していたウォーターマッシュルームの鉢植えが売っていました。それも超安くて、1鉢・185円(税別)でした。ウォーターマッシュルームの葉は、小さくて丸くかわいらしい水生の抽水植物です。きのこに似た葉をニョキニョキと伸ばすのでこのような名前が付いているようです。ミズゴケに植えて水の入っ...
View Article週刊つりニュース西部版・2016年5月13日号
■今週のつり作戦「船タイ五目」船釣りの中でも多彩な魚=土産が望める釣りとして人気なのが「タイ五目釣り」。レンコダイやチダイ、アマダイ、マダイに、タカバやアオナ、アラカブなど根魚類も入り交じってヒットしてくる。ヒットしてから姿を見るまで何が掛かっているのか分からないドキドキ感…そしてクーラーの中は色とりどりに!そんな「タイ五目釣り」の基本を飛高宏佳APCに解説していただいた———————————–【今...
View Article5月8日の記念日一覧
5月8日の記念日一覧さくらももこの誕生日1965年(昭和40年)生まれ、静岡県清水市出身の漫画家。代表作に『ちびまる子ちゃん』、『コジコジ』などがある。『ちびまる子ちゃん』は自身をモデルにした作品でTVアニメにもなっており、主題歌の「踊るポンポコリン」はさくらももこが作詞をしている。キャラメルコーンのパッケージが気になる件(Excite Bit コネタ) -...
View Articleメダカの飼育ボックス
▲左がパンダ、左がシロダルマ ▲左が赤系(ヒメダカ、楊貴妃)右が青 系幹之、奥にあるのは、飼育に必要な道 具入れです。 ▲奥がアオとシロメダカ、手前が稚魚の水槽...
View Article5月9日の記念日一覧
5月9日の記念日一覧告白の日男性が女性に告白をする日。草食系男子が増えてきた昨今、男性にもっと勇気を持って女性に告白して欲しいと、男性用化粧品のブランド「AXE(アックス)」を展開するユニリーバ・ジャパンが制定。AXE公式サイトでは、Twitterやmixiのアカウントを使って告白ができるコンテンツを公開している。また同サイトでは、「高校生・大学生・20代社会人の男女に聞いた恋愛と告白に関する調査」...
View Article5月10日の記念日一覧
5月10日の記念日一覧日本気象協会創立記念日1950年の5月10日、気象庁の外郭団体である日本気象協会(JWA)が「気象協会」として業務を開始した日を記念して制定された日。 この協会はその後、関西気象協会・西日本気象協会と合併し、現在に至る。「降水確率100%」は大雨か?(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース「夕立」と「ゲリラ豪雨」は何が違うのか(Excite Bit コネタ) -...
View Article桜島なう・久しぶりに…
連日の大雨で、昨夜は仕事で寝たのが夜中の2時30分、そして、起床が5時でした。くたくたで家に帰ってきました 昨日までの桜島は、左の写真のように姿が見えませんでしたが、今日の桜島は、稜線までくっきりと見えました
View Article