Quantcast
Channel: 餌木作人の戯言(薩摩烏賊餌木『弾(だん)』の作者)
Browsing all 5839 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お刺身3種盛り

近くのスーパーで、恒例の『お刺身バイキング』をやっていました。お店に行ったのが、21時だったので、すべてが、なんと90円でした。3パックも買っても、270円(税別)でした。←ヨコワ(クロマグロの若魚)です。脂は乗っていませんでしたが、さすがはマグロです。美味しかったです。←イサキの刺身です。夏魚のイサキ、今が旬で、脂が乗って、最高でした!!←アジのたたきです。これも脂が乗って、とても美味しかったですよ

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

9月10日の記念日一覧

9月10日の記念日一覧屋外広告の日1973年(昭和48年)に屋外広告法が国会で可決されたことを記念して、屋外広告業団体連合会によって制定された。薬局、碁会所、ゴルフ場……超ニッチな広告メディアを探せ!(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース電柱の町名表示は「森下仁丹」のアイデアだった(Excite Bit コネタ) -...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

宮崎駅観光棚田

宮崎駅の前にある観光棚田も、いつの間にか稲穂が大きくなりました。 観光客の方ばかりではなく、通勤・通学の方もここを通るだけで、心を癒してくれます。もうすぐしたら、稲刈り、影干しをしたいと思います。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビール列車の旅

昨夜は、ブロ友の787の風さんのお誘いで、りゅーぽーさん、虹色さくらさんと私の4人で、JRのビール列車の旅に行きました。松栄軒の特製弁当が付き、もちろん、生ビール・スーパードライが飲み放題、これに国分往復の乗車券がついて5,000円でした。 りゅーぽーさんは、9月7日が20歳の誕生日で、この日がアルコール解禁でした…たぶん...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

女湯を改造してお化け屋敷に!

女湯を改造してお化け屋敷に! 男湯では怪談大会Excite Bit コネタ 2016年9月10日 10時00分 ライター情報:スズキナオ以前、銭湯を舞台に、風呂桶でカーリングしたり女湯から男湯に向かって吹き矢を飛ばしたりする「オフロンピック」という競技大会についてレポートした。 そのオフロンピックを企画した大阪市住吉区の「朝日温泉」が、8月の終わりにまた斬新なイベントを開催した。「納涼...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

9月11日の記念日一覧

9月11日の記念日一覧公衆電話が初登場1900年のこの日、新橋駅と上野駅構内に初の公衆電話が設けられた。当時の名称は「自動電話」。交換手を呼び出し、お金を入れて相手につないでもらうもので、1通話5分以内で料金は15銭と破格だった。当時最低限の生活ができる15銭では通話利用者が伸びなかったという。1925年のダイヤル式電話の登場後、公衆電話と呼ばれるようになった。災害時に強い「公衆電話」、故障を見つけ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

桜島なう・朝焼けです。

朝晩は涼しくなってきた鹿児島市内ですが、昼間はまだ30度を越える夏日です。この気温の差で、職場では風邪をひいている方が多いです。今日の鹿児島は、午後から時々、雨が降るそうです。早く昼間も涼しくなる、『秋が来ないかなぁ~』と、期待している、今日この頃です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

流木ハンター②

錦江湾のある海岸から、採集してきた流木のことは紹介しましたが、現在、1本1本丁寧にブラッシングし、腐っている部分などをカットし、熱湯消毒して、アク抜き・塩抜きをしています。 来週には、天日干しして、ヤフオクに出展しようと計画しています。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

9月12日の記念日一覧

9月12日の記念日一覧宇宙の日1992年の国際宇宙年を記念して、文部省宇宙科学研究所、宇宙開発事業団、日本国際宇宙年協議会が日本にとってふさわしい日本の「宇宙の日」を公募。宇宙飛行士の毛利衛さんがスペースシャトルで宇宙に飛んだ9月12日をその日に選んだ。この日にちなんで、毎年9月中旬の週末は「『宇宙の日』ふれあいフェスティバル」という小中学生向けのイベントを開催する。宇宙に関する展示や日本人宇宙飛行...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロシア・シベリアの川が突如血の赤に染まり住民パニック

ロシア・シベリアの川が突如血の赤に染まり住民パニック  ロシア、中央シベリア高原の北西部にあるクラスノヤルスク地方の都市、ノリリスクを流れるダルディカン川の水が突如血のような赤に染まり、「疫病が流行りだすかも!」っと住民たちを恐怖の渦に陥れた。[動画を見る]...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

楊貴妃三色錦透明鱗の稚魚が大きくなりました。

9月2日に、和歌山県のめだか物語で購入した、楊貴妃三色錦透明鱗の稚魚が大きく育ち、中には親のDNAを継承し、三色錦の風貌を見せている個体も数匹あります。錦鯉の小型版の三色錦系ですが、今までヤフオクで受精卵を2回購入し、孵化までは成功しましたが、稚魚の段階ですべて☆になってしまいました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5万年前の世界一古い“針”が発見される!

5万年前の世界一古い“針”が発見される! しかも、ホモサピエンスが作ったものではなかった!=ロシア [拡大写真]  ロシア、アルタイ地方のデニソワ洞窟で5万年前以上の驚くべきモノが発見された。しかもそれは、ホモサピエンスが作ったものではないという。ホモサピエンスが作ったのではないとすれば、一体どんな生物が作ったのだろうか? ■5万年前に作られた最古の“針”...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

すき家のアボカド牛丼

今、期間限定で販売している、すき家のアボカド牛丼です。お値段490円ですが、この間から気にはなっていますが、注文する勇気がありません

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋雨対策をしました。

私はすべてのメダカを社員のように屋外飼育していますが、30cmと60cm水槽はオーバーフロートがないので、写真上のように波板を被せて雨対策をしています。稚魚を飼育している、飼育ケースはオーバーフロートがありますが、雨水による水質の変化がないように、こちらにも波板を被せています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

9月13日の記念日一覧

9月13日の記念日一覧『スーパーマリオブラザーズ』が発売した日1985年(昭和60年)、ファミリーコンピュータ用ゲームソフト『スーパーマリオブラザーズ』が任天堂から発売された。全世界の販売本数は4000万本以上で、「世界で最も売れたゲームソフト」としてギネス記録になっている。スーパーサイヤ人はナチス? フランス人が日本を好きなわけ(Excite Bit コネタ) -...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

愛飲家に朗報! コーヒーは記憶力低下を防ぎ、脳疾患リスクを低減すると報告

愛飲家に朗報! コーヒーは記憶力低下を防ぎ、脳疾患リスクを低減すると報告マイナビニュース 2016年9月12日 10時07分 (2016年9月12日 14時00分 更新) コメント [拡大写真]...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界共通語になった日本語10選

これぞクールジャパン!世界共通語になった日本語10選〜Senpaiも!〜TABIZINE 2016年9月12日 07時30分 (2016年9月12日 15時25分 更新) コメント いまは世界で訳されることなく共通語となった ”Sushi” や ”Karaoke”...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

9月14日の記念日一覧

9月14日の記念日一覧セプテンバー・バレンタインバレンタインとは逆に、女性から別れを切り出して良いという日。「紫色のものを身につけ、指に白いマニキュアを塗り、緑色のインクで書いた手紙を渡す」というのがルール。5月13日には別れを切り出すのに絶好の日とされる「メイストームデー」がある。「上手な別れ方」ってありますか?(LAURIER(ローリエ)) -...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

9月15日の記念日一覧

9月15日の記念日一覧関ヶ原の戦い徳川家康率いる東軍と石田三成率いる西軍が関ヶ原(現在の岐阜県)で行われた合戦。結果は東軍の勝利に終わり、徳川の覇権が確立した。「天下分け目の戦い」とも言われている。雑煮の分け目の関ヶ原(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース戦国武将の生きざまにちなんだ入浴剤(Excite Bit コネタ) -...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

地鶏の刺身

1番好きな地鶏は、地鶏の元の刺身ですが、このタイプの地鶏も大好きです

View Article
Browsing all 5839 articles
Browse latest View live