▲出世頭の吉俣良さんが、ピアノを弾いてくれました。
次回は5年後、還暦の年に5回目の同窓会を開催するとこを出席者全員で決め、今回、出席できなかった同窓生に連絡を取ることも決めました。高校が同じだった同窓生とは、高校の同窓会で何回かあっているので、驚きはなかったのですが、ほとんどが40年ぶりの再会だったので、顔は覚えているのに、名前が出てこない方々ばかりでした。
私は中学時代は、いろいろな面で目立っていたので、いろいろな方々が話しかけてきましたが、名前がでません。話しかけてきた方々が、一人ひとり、『中学時代と変わらないね』が第一声でした。当時、鹿児島市内の中学校の男子生徒は全員、丸刈りでした。私の前頭葉が薄くなっていても、中学の時の丸刈りイメージがあり、髪の毛の話はでませんでした。
それなのに、『中学時代と変わらないね』が第一声、当時、おじさん顔だった私の顔が想像できます。当時、やんちゃだった方はそれなりに、美人だった女子は、やっぱり美人でした。小学校の同級生とも会い、今度、小学校の同窓会も開催することも決めました。
最後に、出世頭・有名人の吉俣良さんが、ノーギャラでピアノを演奏してくれました。5年後の還暦同窓会を夢見て、これからも仕事をがんばりたいと思います。やっぱり、同窓生はいいですね。二次会、三次会まで行きました。