幸せの黄色いポスト
青島には古事記にも登場する、豊玉姫と山幸彦の神話が伝わっており、この2人は「真珠のように貴いあなた」「永遠に忘れられないお前よ」という素敵な恋文のやりとりをしたといわれているカップルとして描かれています。
その舞台である青島神社の本宮近くの産霊紙縒(むすひこより)は、夫婦ビロウの木に結ぶと願いが叶うとされており、縁結びの神社としても広く知られています。
この青島の地に、長年親しまれてきた赤い丸型のポストを黄色くお色直しして、
郵便ポストとしての役割もちゃんと果たしながら、「幸せの」という名前もいただき、みなさまの幸せを願う黄色いポストが誕生致しました。
郵便ポストとしての役割もちゃんと果たしながら、「幸せの」という名前もいただき、みなさまの幸せを願う黄色いポストが誕生致しました。

カメラ台を設置しましたので、幸せの黄色いポスト、青島をバックに2ショット写真を気軽に撮影できます。
カメラ台には古き良き時代の青島や、新婚旅行ブーム、こどものくに等の歴史を振り返る「青島物語」。神話に描かれている、豊玉姫と山幸彦の物語が紹介されていますので、是非近くでご覧下さい。






・除幕式では黄色い風船150個が空に放たれ、思いを込めたハガキの投函が行われました。