$ 0 0 ▲鹿児島で一般的な稲の干し方です。 ▲東北地方は上に重ねて干すそうです。また、台風が日本列島を覗っていましたが、当初の予想と違って中国に行きそうですね。さて、南国・鹿児島でも稲刈りの盛期を向かえる季節となりましたが、南北に長い日本列島ですが、刈り取った稲の干し方が、南北で違うのには驚きました。 鹿児島では竹を交差して足場を組んで、横に長く干します。東北地方では柱を立てて、上に重ねて干すそうです。驚きました。日本列島のどのラインで、干し方が違うかご存知の方はコメントください。←足場を組まないで、束ねて田んぼに並べる地域もあるそうです。