Quantcast
Channel: 餌木作人の戯言(薩摩烏賊餌木『弾(だん)』の作者)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5839

京都・伏見稲荷で「さい銭開き」 正月三が日を集計

$
0
0

京都・伏見稲荷で「さい銭開き」 正月三が日を集計

2016年1月4日 09時25分 (2016年1月4日 09時54分 更新)
 京都市の伏見稲荷大社で始まった、正月三が日のさい銭を勘定する「さい銭開き」=4日午前
 商売繁盛の神様として知られる京都市伏見区の伏見稲荷大社で4日、正月三が日のさい銭を勘定する恒例の「さい銭開き」が始まった。
 大社によると、さい銭箱は境内に約50カ所ある。地元の銀行員が小銭や紙幣などに分け、数日かけて集計する。総額や三が日の参拝者数は公表しないという。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5839

Trending Articles