Quantcast
Channel: 餌木作人の戯言(薩摩烏賊餌木『弾(だん)』の作者)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5839

眠い目がシャキッ!「朝専用アイス」を食べてみた

$
0
0

眠い目がシャキッ!「朝専用アイス」を食べてみた

2016年1月27日 10時00分
ライター情報:寺西ジャジューカ
以前、コネタで「朝アイス」についての効果を記事にしたことがあります。様々な実験を元にした結果なのですが、ざっくり言うと、朝にアイスを摂ると"目覚め感"&"リラックス感"を得ることができるらしい。この研究結果が発表された後、朝アイスを実践する人たちが増えたというデータも存在します。

そんなニーズに応えたのか? 竹下製菓(佐賀県小城市)は、その名も『これで朝食アイス』を商品化しました。

アイスにグラノーラの組み合わせ



「朝食の定番ともいえるおにぎり1個分や、ゼリー等の朝食代替食品と同程度のカロリー(200kcal前後)が、このアイス1本で摂取できます。そして何より、食物繊維を多く含むグラノーラに加えドライフルーツも入っているので、ビタミン等の栄養素も摂取することができます。また朝の眠い目をシャキッとさせるため、バニラアイスには隠し味として香辛料(シナモン)を混ぜました」(同社・取締役商品開発室長 竹下真由さん)

なるほど。しっかり"朝仕様"になっている模様。

とはいえ、元から"朝専用"を目指していたわけではない。

「グラノーラが流行っていたので、素材としてうまく活かせないかを考えました。試行錯誤してアイスとしては美味しいものができてきたのですが、今の時代、ただ『美味しい』だけのものは溢れており、それだけでは手にも取ってもらえません。グラノーラは朝食で食べるイメージが強いということもあり"朝専用のアイス"にしたら面白いんじゃないか、というアイデアに行きつきました」(竹下さん)

"朝専用"のアイデアを思いつくやアイス自体の配合も見直し、より朝にピッタリな一品を目指すことに。素材ありきでコンセプトを思い付いた……という流れのようです。

そんなこのアイス、ホームページには以下のような人が"打ってつけのタイプ"として示されています。

・朝食より睡眠派
・寝起きが悪い
・朝食を食べる時間が無い
・栄養バランスがガタガタ
・仕事・勉強・家事のノリがイマイチ


驚いた。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5839

Trending Articles