ホームセンターの園芸コーナーに行くと、前から欲しかったアマゾンフロッグビットが一株125円で売っていました。爆発的に増える浮き草なので、とりあえず一株購入し、様子を見ることにしました。水槽などの過剰な栄養分などを吸収してくれる水質浄化作用があるそうで、増え過ぎたら間引いて処分してもいいし、職場でメダカを飼育している仲間にプレゼントしたいとも思っています。かわいい小さな白い花が、5月~9月に咲くそうで、花が咲いた写真をUPしたいと思います。
原産地がその名の通り、アマゾンなどの南米なので寒さには弱く、日本では11月から3月は室内で越冬させないといけないそうです。スポンジ状の葉と長い根が特徴で、メダカの産卵床になったり、孵化した稚魚の隠れ家にもなるそうです。