今朝の水温17.6度です。鹿児島市内も、やっと最低気温が20度を切り、涼しい朝を迎えました。でも、最高気温は28度までなるそうです。
左がデジタル水温計で、新品ですが在庫処分で500円で購入しました。右はアナログ水温計で、100均で購入しました。すべてのメダカを屋外飼育しているので、水温の変化が気になります。鹿児島市内でも、雪が降ることもあり、氷も張ることがありますが、他の地域とすると、越冬は楽だと思います。
来春の繁殖用に、上物の親魚も確保しました。現在、赤系と幹之系、ラメ系をメインに11種類のメダカを飼育していますが、今年は幹之に上物が誕生しました。それに今年購入した、ブルスターダスト、ブルースカイを交配して、オリジナルメダカの誕生にチャレンジします。赤系も楊貴妃に、リアルゴールドヒカリ、ブチメダカ、錦三色で交配して、これもオリジナルメダカの誕生にチャレンジします。