Quantcast
Channel: 餌木作人の戯言(薩摩烏賊餌木『弾(だん)』の作者)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5839

きたやま東開店ペット館ニュース 11月号・アクアニュース

$
0
0
東開店ペット館ニュース 12月号
12月がです・・・早いものですね、2016年残り悔いを残さぬよう気張って行んもんそ! 12月の東開店イベントは17日よりシュリンプくじ1回500円50組限定を予定しています。それと23日~25日にはサンタさんがやってきます。お楽しみに!また、この内容はHCきたやまのホームページでもご覧いただけます。詳しくはペット館スタッフまでお気軽にどうぞ。
担当:鳩 宿
今回は今年売れ筋の魚たちの紹介です。今年ブーム再燃焼「ディスカス」まだまだ盛り上がっています。次は「プレコ」来年あたりから輸出が厳しくなる種も出てくるみたいです。WILD個体は特にチェックです!金魚ではスタッフ田が厳選した「セレクト金魚」「セレクトメダカ」が大人気でした。これからもどんどん厳選します!アクアリウムブームーあり、「リング水草」も好調でした。水草のリクがあればお気軽にどうぞ。海水魚では何といっても「カクレクマノミ」「ナンヨウハギ」でしょう。来年は何が人気出るでしょうか?今年一年誠にありがとうございました。
担当:谷 口
今月ご紹介する商品はコトブキ工芸の新製品「AQXT(アクスト)」シリーズです。 スリムな外掛けタイプの背面フィルターとLEDライトが付いた水槽セットで、水槽のタイプが3種類あります。1つめは「AQXTスタンダード40」。幅405×奥行255×高310mm(約25L)の水槽で、小型水槽でレイアウトを楽しみたい方にオススメです。2つめは「AQXTキュート22」。幅225×奥行225×高260mm(約10L)の超小型水槽で、ベタやメダカ、アピストペアなど混泳が難しい魚を限られたスペースで飼育したい方にオススメです。最後の3つめは「AQXTラウンド25」。幅225×奥行215×高260mm(約10L)の半円型水槽で見た目より大きく水槽内を見せることができます。このセットは小スペースでもダイナミックなレイアウトをされたい方にオススメです。どの水槽タイプでも専用のふたがついています。各価格はAQXTスタンダード40税込価格12,800円AQXTキュート22税込価格7,780円AQXTラウンド25税込価格9,800円です。AQXTラウンド25は展示品でレイアウトをしていますので是非ご覧ください!(*’ω’*)ノ
担当:濱 田
今回私が紹介するのは先月に私どもスタッフが直接養魚場に行き買い付けてきた「セレクト金魚」たちです。すべてサイズも大きめで「変わり金魚」ばかりを選んできました。出目金の尾が大きい「ブロードテール出目金」「変わりオランダシシガシラ」「ランチュウ」、中でも珍しいのが「出目高頭パールスケール」です。体色もめったにない上物です。他にも「変わりメダカ」「セレクトベタ」なども仕入れてきましたので是非ご覧になって下さい。今後も定期的に買い付けに行きますので珍しい物があればしっかりと仕入れてきますので乞うご期待です!
担当:鎌 島
今回は当店にいる苔取り掃除をしてくれる熱帯魚たちをご紹介します。「オトシンクルス」…最大約4cm。ガラス面の苔や水草についた苔を食べてくれます。他の魚との協調性もあり混泳させやすいです。「サイヤミーズフライングフォックス」…最大約10cm。茶色い苔をこまめに食べてくれます。苔予防と対策に最適です。「ゴールデンアルジイーター」…最大13cm茶色の苔を食べてくれるメンテナンスフィッシュとして人気があり、苔食いのスピードも早いです。大きくなるにつれて気が荒くなる傾向がありますので餌不足には注意しましょう。「モーリー」…最大約5cm糸状の苔を食べてくれます。ご不明な点はアクアスタッフまでお気軽にお尋ねください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5839

Trending Articles