Quantcast
Channel: 餌木作人の戯言(薩摩烏賊餌木『弾(だん)』の作者)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5839

週刊つりニュース西部版2014年3月21日号

$
0
0

20140321seibu.jpg
Share on Google+
Google reader
share

西部版2014年3月21日号

一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください。
-----------------------------------
西部版3月21日号は3月16日(日)発売
230円(本体価格219円)
---------------------------------
■今週のつり作戦
「離島の大型クロ釣り」
今週のつり作戦は、離島の大型クロ狙いにスポットを当てる。尾長(オナガ)グロ60センチ超がターゲットとなるこの釣りは、同じフカセ釣りとはいえ、もはや近場の磯のクロ釣りとは全く別のレベル。タックル、仕掛けにパワーが求められると同時に釣り方も夜釣りが中心となるため、しっかりと基本をマスターしておきたい。今回は、そんなロマンあふれる離島の大型尾長釣りを森正和APCが解説してくれた
-----------------------------------
【今週の船釣り】
天候不順な季節の変わり目だが、シケの合い間の船釣りは一段と熱を帯びてきている! 大分・豊後水道でこれからシーズンを迎える「大五郎(大型アラカブ)」を求めて出撃、小型アラカブの歓迎を受けた後、水深150~180メートルの深場を探ると...44センチの大型を皮切りに船上はヒット連発に! ほか佐賀関沖のアジ&サバ釣り、蒲江沖のマイボート・クロ釣り、長崎・壱岐沖の五目釣りと、船釣りファン必読のリポートが目白押しです!

【今週の渓流釣り】
3月、ヤマメ釣り解禁日を迎えて九州各地の渓流が一気に賑やかになってきた! 熊本・球磨川水系、宮崎・耳川水系、福岡・彦山川を舞台に「渓の女王」との対面を果たしたリポートが今週号の紙面を飾ります! 中でも球磨川水系の支流では20~28センチを29尾手にする好調ぶり、しかも本流にいるような幅広な良型揃い! 週末に釣行計画中の渓流ファンは見逃せませんよ~っ!
-----------------------------------
★尾長グロ65センチだ! 長崎・男女群島
★大型カレイ42センチ出た! 佐賀・唐津妙見ふ頭
★近場で陸っぱりシーバス! 福岡・能古島
★春の奥日田観光キャンペーンイベントリポート
★各地の海釣り公園最新情報


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5839

Trending Articles