地球上で発見されたものの未だその真相が解明されていない12の遺跡・遺物
地球上で発見されたものの未だその真相が解明されていない12の遺跡・遺物 [拡大写真] [画像を見る] うれしいことにまだまだ地球は不思議と謎に満ち溢れている。一つ謎が解明されてもまた新たなるものが出土されたり、あるいは解明されつつある過程でその説を覆すような発見があったりと、我々の好奇心は尽きることがないのだ。...
View Article海鮮丼280円
海鮮丼が大好きな私ですが、また、新しいお店で見つけました。墓参りに行った帰りに、墓の近くにあるデスカウントショップの鮮魚コーナーにあった海鮮丼が、なんと280円でした
View Article味噌カツ(名古屋風)
昨日は仕事帰りに、鹿児島中央駅に隣接する一番街にある、いつものコインダイニングバー Y×2(わいわい)に行きました。 お薦めメニューの中に、『味噌カツ(名古屋風)』とあったので、ブロ友のあやぞうさんのことが頭に浮かび、注文しましたよ それにしても、和洋・中華etcと、Y×2のマスターのメニューの豊富さには驚きます。鹿児島もやっと冬らしくなって来ました。次はひとり鍋を注文しようかなと思っています。
View ArticleTGオーバルテンヤ
新製品情報 エビ餌&ソフトワームに対応する次世代型ジグヘッド「オーバルテンヤ」に、 新たにタングステン素材を使用した「TGオーバルテンヤ」登場!TGオーバルテンヤ 2016 NEW
View Articleノリーズ「エコギアスペック KATSU-AJI 67」
ノリーズ「エコギアスペック KATSU-AJI 67」ノリーズはアジ用ロッドの「エコギアスペックKATSU-AJI 69」に続くシリーズ第2弾として「エコギアスペックKATSU-AJI...
View Articleホルモン鉄板
酒の肴に最高、ホルモン鉄板です。JR指宿枕崎線・慈眼寺駅下車、徒歩で約7分…酒処彩いろ 小さなお店ですが、メニューが豊富でリーズナブルです。焼酎はもちろん、珍しい日本酒もあります。私は最初に、ホッピーを頼んで、次は焼酎のお湯割です
View Article桜島なう・万田ヶ宇都墓地より
今日は夕方から仕事なので、午前中に墓参りに行って来ました。桜島の姿が自宅のベランダから見るのと、若干違いますね午後から晴れるんですかね、朝は寒かったです
View Article慈眼寺駅なう・7
今日は朝から大型クレーン車が来て、ホームにいろいろと資材を運んでいましたよ。 慈眼寺駅周辺では、新駅舎の集客効果を期待して、いろいろなお店ができています。工事も急ピッチで進んでいますよ。もうすぐ、新駅舎の全貌が見えると思います。
View Article1万3,000年前の衛星「ブラック・ナイト」か!?
1万3,000年前の衛星「ブラック・ナイト」か!? 米フロリダに現れた巨大UFOの謎!! [拡大写真] 今日の宇宙技術の発展により多数の人工衛星が地球上空に存在しているが、"ブラック・ナイト"と呼ばれる衛星をご存知だろうか。 【その他の画像と動画はコチラ→http://tocana.jp/2015/09/post_7332.html】...
View Article中島みゆきを見ています
BSで中島みゆきの特番見ています。外は冷たい雨が降っていて、時々、出窓を叩きます。明日は寒くなりそうですねそろそろ寝ます。でも、番組が終わらない。HDに録画しているので、明日、見てもいいのですが…
View Article京都の三十三間堂で「通し矢」
京都の三十三間堂で「通し矢」共同通信 47NEWS 2016年1月17日 11時23分 (2016年1月17日 15時33分 更新) [拡大写真] 京都市東山区の三十三間堂で17日、弓の伝統競技「通し矢」に由来する大的全国大会が開かれ、新成人ら約2千人が弓の腕前を披露した。 午前8時すぎ、冷気の漂う本堂前に振り袖とはかま姿の新成人が整列。約60...続きを読む(外部サイト)
View Articleカサゴ職人ロックマックス2" 2016 NEW
新製品情報 カサゴゲームの絶対定番・カサゴ職人シリーズに「ロックマックス2"」登場! 実績のパラマックス2"を、対カサゴに照準を絞りマテリアル、カラーを厳選。 カサゴゲームの新たな必須アイテム、それが「カサゴ職人ロックマックス2"」です!!カサゴ職人ロックマックス2" 2016 NEW
View Article浮き玉
ベランダに置いている浮き玉です。どちらも漁師さんに作っていただきました。 昔は漁業で使われていたガラス製の浮き。西日本では"ビン玉"とも呼ばれています。 その懐かしい姿で海のイメージを演出してくれます。
View Article桜島なう・嵐の後…
朝から各地より、雪の情報が届いています。鹿児島は昨夜は大雨で、その後は強風でした。今は小雨が降り、時々、晴れ間が見えます。桜島は頂上付近が雲に覆われていますが、冠雪はしていないようです…
View Article●平川ヨットハーバーのキジハタ
●平川ヨットハーバーのキジハタ 年末年始、公私共に忙しく、釣り納めはもちろん、初釣りにも行けない日々が続いていた。釣りに行けない、フラストレーションがピークに達した1月17日(日)に、やっと初釣りに行けたので、その状況と釣果を報告しよう。...
View Article