君のそばに… 長渕剛(ACOUSTIC LIVE Tsuyoshi Nagabuchi Tour 2013)
君のそばに… 長渕剛(ACOUSTIC LIVE Tsuyoshi Nagabuchi Tour 2013)~好きで、好きで好きで、どうしようもないほどに、 そばに、そばにそばに、君のそばにずうっといたい~
View Article日立の英車両名称「あずま」に
日立の英車両名称「あずま」に共同通信 47NEWS 2016年3月18日 23時30分 (2016年3月19日 01時21分 更新) [拡大写真] 【ロンドン共同】英鉄道会社ヴァージン・トレインズは18日、日立製作所から納入を受け2018年から使用する鉄道車両を「ヴァージン アズマ(あずま)」と命名したと発表した。ロンドンと英北部スコットランド...続きを読む(外部サイト)
View ArticleUFO極秘資料開示待ったなし?
UFO極秘資料開示待ったなし?ヒラリー・クリントンがUFO関連の情報を公開しようとする理由 2016年11月8日、アメリカで大統領選挙が行われる。ヒラリー・クリントンが次期アメリカ大統領になれば、エリア51やUFOに関する秘密が明らかになるかもしれない。彼女は「UFOに関する極秘文書の公開を政府に強制するとともに、エリア51の調査団を組織する」と公約しているからだ。...
View Article桜が咲いたよ!!
昨日は若手社員とのボーリング大会で、その後、懇親会でした その懇親会会場のお店の前の桜が満開でした。もう鹿児島は、すっかり春ですね。今日はこれから小倉に行き、20年ぶりに開催される西日本釣り博を見に行きます。
View Article西日本釣り博2016・マルキューブースに行きました。
昨日(20日)、北九州市小倉で開催された、『西日本釣り博2016』に行ってきました。自宅の最寄り駅から、6時28分の列車で鹿児島中央駅に行き、九州新幹線、ソニックと乗り継いで、小倉駅には9時15分に着きました。西日本釣り博の開園が9時だったので、「入場も落ちついたかな?」と思い、改札口を出て動く遊歩道に行くと、その先には長蛇の列、入場制限をしていて、「この時間の入場は、15~20分かかります」との係...
View Article西日本釣り博2016で、お会いした方々
▲折本さんと記念撮影この他に、児島玲子さんや各メーカー専属の釣り女の方々、それとカタログなど配っていた、キャンペンガールの方々ともお会いしましたよ
View Article西日本釣り博2016にて
入場してすぐに週刊つりニュースのブースに行き、お世話になっている編集部の方々とお話をしました。来年、開催されるかは未定だそうです。その後は各メーカーブースへ行き、とても楽しい1日を過ごすことができました。
View Article春の鉄道マンス(九州鉄道記念館)②
3月19~20日、門司港駅と九州鉄道記念館で、『春の鉄道マンス』が開催されました。JR九州の人気キャラクターの「くろちゃん」と「カエルくん」の撮影会、鉄道のお仕事体験~車掌編~、蒸気機関車「C591」の運転台公開、軌道自転車体験、国鉄バスの展示・巡回運転など、鉄道ファンの方で大盛況でしたよ。
View Articleトビウオの刺身のブリ真子の煮つけ
夏の魚のイメージがあるトビウオですが、この時期、鹿児島では刺身で食べることができます。夏場のトビウオは抱卵して、脂が乗っていますが、この時期のトビウオはあっさりとしています。 それとブリの真子の煮付けで、ダレヤメをしました。このダレヤメをしたお店は、JR指宿枕崎線谷山駅下車、小松原タイヨー店前の居酒屋万潮です。
View Articleヤフオクに出展中③
春イカに実績のある黒髪、紅椿、桜島、桜舞、その他の実績・人気のある餌木を出展注です。私のオークションブースへは… http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/chikara0909鹿児島市内の方は、釣具リサイクル グウでお買い求めできます。市電・荒田八幡電停の近くです。釣具リサイクル グウ…...
View Articleリアルすぎる韓国の牛パン
目前で牛が解体される食肉市場で販売 リアルすぎる韓国の牛パンExcite Bit コネタ 2016年3月21日 08時00分 ライター情報:清水2000キモかわいい「韓牛パン」...
View Article電車釣行でアラカブ(カサゴ)釣り
電車釣行でアラカブ(カサゴ)釣り投稿日: 2016年3月19日カテゴリ: ロックフィッシュ橋元力(エコギアプロスタッフ 鹿児島県在住) フィールド:鹿児島県 錦江湾 啓蟄(けいちつ)が過ぎたというのに、朝晩は寒い日が続いている鹿児島だが、 早咲きの桜の情報なども届き、着実に季節は春に向かっている。 それを証明するかのように、鹿児島市の眼下に広がる錦江湾には、...
View Articleシタゲ(シタ貝)とキビナゴを酢味噌で…
シタゲ(シタ貝)とキビナゴを酢味噌で食べました。それとカツオの刺身は、市場の方が直接、私の友人の経営する居酒屋万潮に冊で持ってきたのをすぐに刺身にして出してくれました。とても美味しかったですよ。7~8㌔の大型のカツオだったそうですが、カツオ独特の臭みも、身の柔らか味もなく、しまっていてとても美味しかったですよ。それとマダイのアラだきはとても美味しかったです。※シタゲ(シタ貝)…ハマグリに似た、2枚貝...
View Articleシタゲ(シタ貝)は、やっぱりバカガイでした。
バカガイ代表的な呼び名アオヤギバカガイの生物写真一覧 (クリックで上に拡大表示)殻長10cm前後になる。薄いベージュで放射線状の褐色の筋が入る事が多い。メインページ旧ページへ楽天で「アオヤギ」を探す魚貝の物知り度 水産物としての重要度 味の評価度★★★ 知っていたら通人級★★★★ 重要水産物★★★★...
View Article桜島なう・花冷え…
今朝、この写真を撮影して、すぐにUPしようと思ったらできませんでした。今、UPしたら簡単にできました。朝の7時頃はアクセスが集中するんですね 今日の鹿児島市内は晴れですが、明日は雨になるそうです。また、週末は寒くなる花冷えになりそうです
View Article