ダレヤメ・3品
▲スルメイカの刺身 ▲アジのすり身とゴボウのちぎり ▲地鶏の刺身明日から10月というのに、鹿児島市は30度を越える真夏日が続いています。それに台風18号の影響か、湿った南風が吹き、湿度も上昇し、蒸し暑い日々が続いています。ここに来て、夏バテ気味なので、大好物でダレヤメをしました ※ダレヤメ…鹿児島弁で、『晩酌』の意
View Article犬がダジャレを披露するお菓子「おしゃべりわんこ」がカオスすぎる
犬がダジャレを披露するお菓子「おしゃべりわんこ」がカオスすぎるExcite Bit コネタ 2016年9月30日 08時00分 ライター情報:武井怜...
View Articleご注文の餌木、作製中です!!
秋イカシーズン到来です。ご注文をいただいた、アバロン使用の餌木作製中です。天気が良いので、接着剤やコーティング剤がすぐに乾き、作製に時間がかかりません。もう少しで完成です。納品予定の10月20日を大幅に早められそうです。明日は、新しいカラーの餌木のフィールドテストに行きたいと思います。
View Article10月1日の記念日一覧
10月1日の記念日一覧コーヒーの日なぜ10月1日がコーヒーと結びつくのか、わけがわからないかもしれない。その理由は、コーヒーの新年度が始まるのが10月と国際協定で決められており、1日がコーヒーの年度始めとされていること。それに加え、秋ごろからコーヒーの需要が増すことから全日本コーヒー協会が、10月1日を「コーヒーの日」として制定した。...
View Article「エサ金魚」のカープ君、3年半逃げ続ける
「エサ金魚」のカープ君、3年半逃げ続ける オオサンショウウオと奇妙な共棲Excite Bit コネタ 2016年10月1日 10時00分 ライター情報:石水典子ひろしまあさこちゃん&カープ君(提供:わんぱーくこうちアニマルランド 吉川さん)...
View Article10月2日の記念日一覧
10月2日の記念日一覧豆腐の日「とう(10)ふ(2)」の語呂合せ。日本豆腐協会が1993年に制定。アメリカにおける「なんでもかんでも豆腐」現象(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース“やわやわブーム”に対抗するか、堅豆腐(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュースちくわと豆腐のコラボレーション、豆腐ちくわって何者?(Excite Bit コネタ) -...
View Article今和泉漁港
10月1日、久しぶりに今和泉漁港にエギングに行きました。自宅の最寄り駅を5時5分の始発で、薩摩今和泉駅まで行き、駅から徒歩で10分で今和泉漁港に着きました。本命のミズイカ(アオリイカ)は釣れずに… 詳しい釣果報告は、今夜UPできたらします。
View Articleメダカ供養のお地蔵さん
メダカの飼育水槽や飼育ボックスなどを置いている、西側の庭にお地蔵さんを建立しました。このお地蔵さんの場所には、☆になったメダカを埋葬しているので、その供養のためにお地蔵さんを置きました。 また、今まで趣味の釣りで、釣った魚の供養も兼ねて…。
View Article地鶏とホッピー
今日は久しぶりに日曜が、休みなので、ニンニクたっぷりで、地鶏の刺身を食べました。飲み物はホッピーです。 鹿児島は10月というのに、まだまだ、真夏日が続いています。例年なら10月になると、焼酎はお湯割りとなるんですが、まだ、水割りです
View Article桜島なう・台風18号の進路は…
台風18号が、4日から5日にかけて鹿児島を直撃しそうです。明日の午後から、鹿児島は雨が強くなりそうです。仕事前に、台風に備えて準備をして行きたいと思います。
View Article10月3日の記念日一覧
10月3日の記念日一覧登山の日「10(と)3(ざん)」の語呂合わせ。日本アルパイン・ガイド協会が1992年に制定。春だからこそ、おすすめの山登りコースとは?(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュースキリマンジャロは素人でも登れちゃう!?(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース一番高い所に行かなくても、山に登ったことになるの?(Excite Bit コネタ) -...
View Article●錦江湾今和泉(いまいずみ)漁港のミズイカとヒラアジ
●錦江湾・今和泉(いまいずみ)漁港のミズイカとヒラアジ 錦江湾の湾口、指宿市にある今和泉漁港一帯で、『ミズイカ(アオリイカ)の新子・300~500㌘が、アジコの泳がせやエギングで釣れだした』という、情報が地元釣具店から届いたので、10月1日(土)に釣行したので報告しよう。...
View Articleスフィンクスは“80万年前”に“宇宙人”が建造した!?
スフィンクスは“80万年前”に“宇宙人”が建造した!? 考古学の常識を覆す最新研究に衝撃走る [拡大写真] エジプトといえばピラミッドとスフィンクスを思い浮かべる方が多いのではないだろうか。これらは古代エジプト文明の遺跡としてセットで扱われることが多いが、実は互いの成立年代には大きなズレがあると言われている。 ■スフィンクスはいつ作られたのか?...
View Article台風対策・18号編
今日は午後から泊まり勤務なので、午前中に2階のベランダを片付けたり、庭に置いてあるメダカの水槽や飼育ボックスなどを固定する台風対策を、雨が降らない内に済ませました。前回の台風17号の時は、水槽などの固定が悪いと、嫁に注意されたので、今度はしっかりと固定しました。
View Article“鳥取県”が、次の日本の首都になった!?
世界でも類を見ない秘境“鳥取県”が、次の日本の首都になった!?Excite Bit コネタ 2016年10月2日 10時00分 ライター情報:寺西ジャジューカ何を隠そう、私は東京出身です。日本の首都に生まれ、育ったのです。……なんて言うと、ヒンシュクものでしょうか。...
View Article10月4日の記念日一覧
10月4日の記念日一覧世界動物の日動物・環境保護の守護聖人であるアッシジのフランチェスコの聖名祝日。人間とは違う? 薄毛に悩む動物たち(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース「動物園ライター」って何?(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース日本にパンダは何頭いたっけ?(Excite Bit コネタ) -...
View Article