Quantcast
Channel: 餌木作人の戯言(薩摩烏賊餌木『弾(だん)』の作者)
Browsing all 5839 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大きくなりましたよ

桜の開花宣言があった宮崎ですが、昨日は晴天でしたが、風が冷たい1日でした。春の3連休が始まりましたが、寮では20日発令の定期異動で、転勤される方、転入される方で、引越しの...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

生キハダマグロの刺身

今日、ダレヤメ(晩酌)の刺身を買いに、いつもの駅前のスーパーに行くと、日曜日恒例のマグロの解体ショーが終わり、格安の販売タイムになっていました。 本日のマグロは、36㌔のキハダマグロで、このボリュームで474円、ちょっと高かったのですが、天然のキハダマグロということで思い切って買いましたよ(笑) それも並んで…(汗) でも、その甲斐があって、とても脂が乗って美味しかったですよ。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春を楽しむ(ワカメの味噌汁)

生ワカメが売っていたので、豆腐といっしょに味噌汁にしました。生ワカメには春の海の息吹が凝縮され、とても美味しかったですよ。一足早い、南国・宮崎の海の恵みを楽しみましたよ…

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田植えが始まりましたよ。

今朝、ウォーキングで出会った風景です。宮崎市内でも、田植えが始まりましたよ。手前の田んぼには、まだ稲は植えてありませんが、これからここを通るたびに、稲の成長が楽しみです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今朝の宮崎の夜明けです。

今朝、ウォーキングを開始した6時20分頃、寮の前の道路から撮影した夜明けです…(笑)今日は気温21度まで、上昇するそうですよ。今日はお休みなので、朝から洗濯をしました。単身赴任生活3年目に、突入ですよ…(笑)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春ですよ~

宮崎は、もう春真っ盛りですよ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

災害時協力井戸

今朝のウォーキングコースで、見つけた『災害時協力井戸』です。地震などの災害でライフラインが寸断された時などに、使用できるように宮崎市と登録してあるそうです。  この井戸は、生活用水『飲用不可』ですが、『飲用可』の井戸も登録してあるそうです。...

View Article

中国で旅行者対象「スモッグ保険」発売

とにかく、どうかして欲しいですよね(怒)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

週刊つりニュース西部版2014年3月28日号

西部版2014年3月28日号一部売りは駅売店、コンビニ、釣具店等でお求めください。-----------------------------------西部版3月28日号は3月23日(日)発売230円(本体価格219円)---------------------------------■今週のつり作戦「船イサキ釣り」今週のつり作戦は、船イサキ釣りに注目。夏魚としてお馴染みのイサキだが、船釣りでは春の...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春の恵みを食べましたよ

       ▲1品目は、ヤリイカと桜えび、今が旬を刺身とそのままで食べました。      ▲2品目は、天然タラの芽の天ぷらです。山葵塩で食べました。昨日のダレヤメ(晩酌)は、春を楽しんで食べましたよいつもの立ち呑みや...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

●鹿児島のバスフィッシング発祥の地・薩摩湖

●鹿児島のバスフィッシング発祥の地・薩摩湖  週刊つりニュース西部版編集部より、『創刊30周年記念号』の原稿依頼が届き、創刊当時から寄稿している私は、この週刊つりニュースに寄稿することで、自分がアングラーとして、ライターとして成長することができたと思う。 私の原稿が最初に掲載された時は、驚き飛び跳ねた記憶がある。また、その紙面の切り抜きは、まだ自宅に残っている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シビの刺身と新ミョウガ

昨日のダレヤメ(晩酌)は、シビを柵で買って来て自分で刺身に切りましたが、それに新ミョウガを添えました。ミョウガはあまり食べると…(汗) でも、新ミョウガも春の息吹がして、美味しかったですよ(笑)※シビ…キハダマグロの幼魚で、1kg~3kgの大きさ。この柵で、278円でした。       

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロックに替えました。

どうでもいいことなんですけど、昨夜の晩酌から、焼酎のお湯割りから、ロックへと替えました(笑)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

桜満開、気温上昇

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

花芽が見えてきましたよ

水栽培しているチューリップが、この数日の陽気に誘われて、一気に成長し、写真のように花芽が見えてきましたよ(笑)ここ数日で開花すると思いますが、花色は珍しい紫ですよ。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フジの花も満開ですよ

ここ数日の陽気に誘われて、フジの花も一気に満開になりました。増税前に、寮の近くのホームセンターに洗剤など買いに行き、駐車場近くの個人宅の庭のフジの花が満開だったので、失礼して撮影しましたよ。フジの花の紫色は、高貴な感じがして、大好きな花です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

天然ハマチの短冊が、284円でした。

天然ハマチの短冊というか、半身がなんと284円でした。 自分で刺身に切ると、写真のようなボリュームになりましたよ。新ミョウガ、大葉、タマネギスライスを添えて、山葵に鹿児島の甘い、独特の刺身醤油で食べました。ハマチなので、あっさりとした旨みがありました。一人分としては、『ちょっと多めかな?』と思いましたが、魚好きな私は食べきりましたよ(笑)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

●錦江湾のジギング発祥の地・海潟(かいがた)

●錦江湾のジギング発祥の地・海潟(かいがた) 海潟とは…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ほたるいかの醤油漬が届きましたよ

ネットで見つけて、即注文した、ほたるいかの醤油漬が、昨日届きました。冷凍便で届いたので、すぐに自然解凍し、ダレヤメ(晩酌)には、間に合いましたよ(笑) 新鮮なほたるいかをそのまま醤油に漬けて(沖漬け)あり、食べると日本海の旨みが口の中に広がりました。いつもより、焼酎ロックのグラスが進みましたよ(汗)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年もニンニクの醤油漬を作りました。

今年も夏バテ解消に、ニンニクの醤油漬を作りましたよ。この白いニンニクが醤油色に染まったら、出来上がりですよ。今年の夏も暑くなりそうなので、この醤油漬が頼みの綱です。

View Article
Browsing all 5839 articles
Browse latest View live