タン塩に、へべすをかけると、『どうなるかなImage may be NSFW. Clik here to view.』
と思い、昨日、チャレンジしてみましたImage may be NSFW. Clik here to view.Image may be NSFW. Clik here to view.Image may be NSFW. Clik here to view.Image may be NSFW. Clik here to view.
その結果は、超おいしかったですよImage may be NSFW. Clik here to view.Image may be NSFW. Clik here to view.Image may be NSFW. Clik here to view.
皆さんは「宇宙人」と聞くと、どのような姿を浮かべますか? 全身銀色のタイツを身にまとったような姿でしょうか、はたまたクラゲのお化けのような姿でしょうか。現代を生きる私たちは、有名なSF作品に出てくる宇宙人や、TV等で取り上げられる宇宙人の姿を想像してしまいがちですよね。
そんな私たちが持つ宇宙人のイメージですが、実は古代インドでも通用する可能性があります。7月に「THE TIMES OF INDIA」が報じたところによりますと、インドのチャッティースガル州において、宇宙人を描いたと思われる岩絵が発見されました。その姿がとても現代的で、話題となっています。
Image may be NSFW. Clik here to view.今日の夕方、駅前のスーパーに行くと、台風14号が日向灘沖の太平洋を北上した影響で時化が続いたので、予想通り、新鮮な魚はありませんでした。唯一、北海道から空輸されたのか、サンマの刺身があったので買いましたが、350円(税込み)でしたImage may be NSFW. Clik here to view.Image may be NSFW. Clik here to view.
これに地鶏の炭火焼を買い、これにへべすをかけて食べましたが、さすがへべすですImage may be NSFW. Clik here to view.Image may be NSFW. Clik here to view. 地鶏Image may be NSFW. Clik here to view.の味が、数倍も美味しくなりました。サンマの刺身にもへべすをかけました。もちろん、文句なしに美味しかったですよImage may be NSFW. Clik here to view.Image may be NSFW. Clik here to view.
Image may be NSFW. Clik here to view.魚好きのおじさんは、ダレヤメ(晩酌)には、なんでもいいから刺身がないと、『ダメよ~、ダメダメ』ですImage may be NSFW. Clik here to view.Image may be NSFW. Clik here to view.
今回もいつものように、シビの冊を買ってきて、自分で刺身にきりました。本日は、このボリュームで250円(税込み)でしたImage may be NSFW. Clik here to view.Image may be NSFW. Clik here to view.
もう1品は、Image may be NSFW. Clik here to view.砂ずりをニンニクのスライス、ニンニクの芽と炒めて食べました。
明日は休みなので、ニンニクのスライスは、多めに入れましたよImage may be NSFW. Clik here to view.Image may be NSFW. Clik here to view. ガッツリな感じで、酒の肴として食べましたImage may be NSFW. Clik here to view.
『急須では、マグカップで2杯しか飲めませんでした』と、コメすると、ブロ友のODY777さんから、『水から煮出すといいですよ』とコメをいただいたので、早速、チャレンジImage may be NSFW. Clik here to view.Image may be NSFW. Clik here to view.
水から煮出すと写真のようになりました。これで焼酎の水割りを飲みましたが、最高でしたImage may be NSFW. Clik here to view.Image may be NSFW. Clik here to view.
Image may be NSFW. Clik here to view.9月12日に、明石酒造主催の『宮崎観月祭』に行きました。この観月祭が開催されたのは、今から30年前で、『明月を眺めながら、美味い焼酎を飲む』ということで、この観月祭が誕生したそうです。私は今回で3回目の参加で、美味しい焼酎、美味しい料理を食べて、帰りには写真左の『月の道』という、38度の焼酎をお土産にいただきました。
会場でもこの焼酎を飲みましたが、ロックや水割りでなく、ハイボールで飲みましたImage may be NSFW. Clik here to view.Image may be NSFW. Clik here to view.とても飲み易く、焼酎でなくウィスキーみたいでした。