【衝撃】ピラミッドの頂上には"金の玉"が載っていた!?
【衝撃】ピラミッドの頂上には"金の玉"が載っていた!? 古代エジプト、驚天動地の新説を大紹介!! [拡大写真] 「世界の七不思議」で唯一現存する建造物といえば、ギザの大ピラミッド(エジプト)である。すでに人類が宇宙への進出を果たした現代にあっても、あまりにも高度な技術やその建造理由など、謎のほとんどが解明されないまま残されている。一体、ピラミッドとは何なのか?...
View Article桜島なう・立冬なのに…
立冬の鹿児島は、なんと気温25.5度の夏日でした。桜島は9月28日の噴火を最後に、噴煙を上げていません。私は鹿児島に生まれて、56年も桜島を見ていますが、こんなにおとなしい桜島を見るのは初めてです大噴火につながる前兆の『嵐の前の静けさ』なのか、このまま活火山から、おとなしく休火山に移行するのか、もうしばらく、様子を見てみたいと思います
View Article●谷山港のミズイカ
●谷山港のミズイカ 鹿児島市南部に位置する谷山港は、1974年(昭和49年)から1974年(昭和53年)にかけて鹿児島臨海工業地域1号用地として公有水面を埋め立て、1975(昭和54年)7月30日に鹿児島臨海工業地域1号用地全域の主要港として、谷山港が開港された。...
View Article中古のHDを購入しました。
昨日は自宅近くにオープンした、リサイクルショップ・セカンドラベルに行ってみました。お目当ては、もちろん中古の釣具です。 しかし、お目当ての破格で欲しかったシーバスロッドやジギングロッドは、とっくに売れていて無くなっていました 残っていたロッドは、自分が欲しいものでなかったのでスルーして、次の入荷や買取を期待して、他の商品を見て回りました...
View Article宮崎初の自動改札機に「涙出る」と県民沸く
宮崎初の自動改札機に「涙出る」と県民沸く 通り方を解説した親切なポスターも登場Excite Bit コネタ 2015年11月6日 16時50分 画像はイメージ実は九州で唯一、電車の自動改札機がなかった宮崎県。11月7日からついに自動改札が導入されることになり、県民が大いに沸いている。JR九州のICカード「SUGOCA」が宮崎エリアに導入されるのに合わせて、自動改札機も用意されたのだ。...
View Article●錦江湾のマサバ
●錦江湾のマサバ 鹿児島市の眼下に広がる錦江湾(鹿児島湾)で、マサバが釣れている情報が入ったので、11月7日(土)にエサ釣りで釣行する友人の船に同船して、オフショアライトジギングでねらったので報告しよう。 その前に、錦江湾のサバについて説明すると、サバ科サバ属で、日本に生息するサバは、マサバとゴマサバの2種類で、錦江湾ではこの2種類とも生息する。...
View Article「この世には自分にそっくりな人が3人はいる」
「この世には自分にそっくりな人が3人はいる」世にも奇妙な8つのドッペルゲンガー物語 この世界において、自分に似た人は最低でも3人はいると言われている。めったに巡り合うことはないが、運命のいたずらか、偶然に発見してしまうこともある。更には姿かたちのみならず、服装や行動パターンまでもが似ている場合だってあるから驚きだ。...
View Article堤防ジグⅡのオフショアライトジギングで、マサバ入れ食い
堤防ジグⅡのオフショアライトジギングで、マサバ入れ食い投稿日: 2015年11月10日カテゴリ: ソルト橋元力(エコギアプロスタッフ 鹿児島県在住) フィールド:鹿児島県 錦江湾 鹿児島市の眼下に広がる錦江湾(鹿児島湾)で、マサバが釣れている情報が入った。 そこで、11月7日(土)にエサ釣りで釣行する友人の船に同船して、 オフショアライトジギングでねらったので報告しよう。...
View Articlebefore‐and‐after(サンマの一夜干し編)
beforeafterこの間、鹿児島では珍しいサンマの一夜干しを食べました。私が食べればサンマも、写真のように様変わりしますよ
View Article秋のエギングシーズン到来
今朝の震度4の地震には驚きましたちょうどヤフオクの落札状況の確認をしていたので、早朝でしたが、起きていたので驚きましませんでした。すぐにベランダに出て、闇夜の中、桜島を見ましたが、噴火をしていなくて、一安心でしたが、すぐに津波警報が…。さて、昨夜のヤフオクは、2名の方が各4本づつ合計8本の餌木を落札していただきました。ありがとうございました。ということで、次回のヤフオク出展用の餌木を朝から作製し、今...
View Articleエイリアンか!? 地球上の生物とは思えない「異型のバケモノ」が死骸で発見される!!
エイリアンか!? 地球上の生物とは思えない「異型のバケモノ」が死骸で発見される!! [拡大写真] 過去トカナでは、正体不明の不思議な生物の話題を多数お伝えしてきた。しかしそれらは、体の一部が何らかの動物に似ているなど、少なくとも"この世のもの"であることだけは確かだった。ところが今回、米国カリフォルニア州で発見された謎の死骸は、他に類を見ない摩訶不思議な姿形で人々を驚かせている。...
View Articleトビウオの刺身とカメノテ
昨夜は会議の後、久しぶりに再会した宮崎の仲間と鹿児島中央駅構内の立ち呑み屋で飲みました。 その後、指宿枕崎線に乗り、谷山駅で下車し、友人の居酒屋へと行きました。そこでトビウオの刺身とカメノテで、ひとり二次会をして帰りました
View Article谷山・重吉そば
JR指宿枕崎線の谷山駅の近く、谷山街道沿いにある、大正元年創業90年以上も続く老舗のそば屋の重吉そばです。アジのいりこでとった出汁と山芋を使った素朴なそばが名物で、『つけ揚げ(薩摩揚げ)&ネギ』だけのシンプルさが最高です。
View Article