コサンダケをもらいました。
吉松(湧水町)に実家がある、職場の後輩からコサンダケをもらいました。アクの少ないタケノコなので、茹でなくても新鮮なら生で食べることができます。BBQで皮の付いたまま焼いて、ホクホクのまま食べるのが大好きです。
View Article灰(へ)が降っど~
10時からの会議が済み、自転車でいつもの恒松養魚場に行く時の写真です。その後、お目当てのパンダメダカがなかったので、アオメダカの上物(浜松産)を10匹・1,080円(税込)で購入して帰りましたが、その途中で、降灰が直撃、白のポロシャツが灰色になりました。...
View Article5月22日の記念日一覧
5月22日の記念日一覧東京スカイツリー開業の日東京都墨田区押上にある電波塔。東武鉄道の貨物列車ヤード跡地に建造された。隣接する関連施設も含めて「東京スカイツリータウン」と総称する。東京スカイツリーの高さは634mで、2011年には世界一高いタワーとしてギネス世界記録に認定された。地上デジタル放送、FMラジオ放送、携帯端末向けマルチメディア放送の他、タクシー無線の基地局としても機能している。...
View Article自転車の二人乗りで、自動車免許が免停になる?
自転車の二人乗りで、自動車免許が免停になる?Excite Bit コネタ 2016年4月10日 07時30分 ライター情報:YUE /プロップ・アイ 「君を自転車の後ろに乗せて~」なんて、青春漫画やドラマのキュンとするシーンに欠かせない"自転車の二人乗り"。でも、これをやってしまうと、自動車の免許が停止になるかもしれない。自転車の2人乗りで自動車の免許が停止になる?...
View Article桜島なう・今日は曇りです。
今朝の桜島です。今日はこれから仕事です。慈眼寺駅を5時37分の始発で鹿児島中央駅に行きます。朝晩はまだ、寒いですよね。缶コーヒーにホットがなくなり、朝の一服ができなくなりました
View Article5月23日の記念日一覧
5月23日の記念日一覧KISSデー1946年の今日、日本の映画で初めてキスシーンが登場する「はたちの青春」が封切られた。キスシーンといっても、主演の男女がほんのわずか唇を合わせただけだったが、人前でキスするのは、はばかられた時代。観客には衝撃的で映画館は連日大入りとなった。日本の民主化政策を推し進めていたGHQが「ラブシーンなのにキスを見せないのは不自然」と映画会社に指導を入れたことから、映画にキス...
View Article5月24日の記念日一覧
5月24日の記念日一覧伊達巻の日「伊達巻き」の名前の由来は、伊達正宗の好物だったという説がある。 その説から伊達正宗の命日である5月24日を「伊達巻きの日」として制定したのは、大阪にある寿司具のトップメーカー、千日総本社。伊達巻きを日本の食文化として広めていくことを目的にこの日を制定した。...
View Article手足合わせて31本の指!
手足合わせて31本の指! 多指症世界記録を更新した赤ん坊=中国 [拡大写真] 昨今の中国では、中重度障害者や発達障害児が増加傾向にあるという。環境汚染をはじめとするさまざまな要因が囁かれているが、確かなことは不明だ。2006年には、中国における障害者の数が全人口の6パーセントに及ぶ8,926万人に達し、そのうちの3割近くは肢体不自由だという。そして、今月6日に海外医療サイト「Medical...
View Article南九州、明日に梅雨入りか…
今、鹿児島市内は小雨が降っています。数日前に降った灰は、この小雨で舞い上がらなくなりました。桜島を撮影しようと、ベランダに出ると虹が見えましたよ明日の天気も雨、明日には南九州には梅雨入り宣言が出そうです。
View Article5月25日の記念日一覧
5月25日の記念日一覧広辞苑の記念日1955年のこの日、岩波書店発行の「広辞苑」の初版が刊行。7年の編集作業を経て完成された初版には20万語が収められており、百科事典を兼ねた国語辞典は日常生活に役立つものとして高い評価を得た。ちなみに10年ぶりの最新版、第6版では約24万語を収録。本はどこまで厚くできるの?(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース「たほいや」ってなんだ?(Excite...
View Articleメキシコと日本の満員列車って何が違うの?
メキシコと日本の満員列車って何が違うの?その圧倒的違いに海外の反応は? 日本とメキシコの地下鉄における満員電車時の違いが如実にわかる動画が公開され、海外掲示板などが盛り上がっていた。その違いは一体何なのか?その真相はこの後すぐ!なのだ。[動画を見る] 地下鉄対決 日本 vs メキシコ Metro de Japon vs Mexico おわかりいただけただろうか? つまりはこういうことだ...
View Articleソーラースポットライトを付けました。
メダカの飼育ボックスや孵化ケースを置いている西側の庭に、ソーラースポットライトを付けました。高価なメダカもいるので、盗難防止・防犯も兼ねて、それと夜間にメダカにトラブルがあった際、役立つと思い、フェンスに結束バンドで設置しました。
View Articleフグ肝提供容疑で8人逮捕
フグ肝提供容疑で8人逮捕=会員制人気店の経営者ら―大阪府警時事通信社 2016年5月24日 21時56分 (2016年5月24日 23時58分 更新)...
View Article庭のアジサイが色付きました。
今日の鹿児島市内は、朝から小雨が降り続いています。庭のアジサイが、色付いてきました。 夕方のローカルニュースでは、『南九州の梅雨入り宣言』が出るかもしれません。それにしても、蒸し暑い1日でした
View Article5月26日の記念日一覧
5月26日の記念日一覧東名高速道路全通記念日1969年5月26日に大井松田IC~御殿場ICが開通し、東京都世田谷区の東京ICから愛知県小牧市の小牧ICまでを結ぶ東名高速道路が全線開通したことを記念して制定。その長さは346kmにも及ぶ。愛知の小牧ICで、すでに完成していた名神自動車道と接続。つまり東名高速の完成によって関東・中京・関西が高速道路でつながった。高速道路でみかける「AH1」の標識は何?(...
View Article韓国の市場で人気のゆでだこ、実はタコじゃなかった!
韓国の市場で人気のゆでだこ、実はタコじゃなかった!=韓国ネット「通報すべきじゃないか?」「誰がよりうまく詐欺を働くか競っている国」レコードチャイナ 2016年5月19日 10時00分 (2016年5月22日 00時01分 更新) 18日、韓国・アジア経済は、韓国の町の市場などで売られている丸々と太ったゆでだこの足が、実はタコではないと報じた。写真はタコ。(Record China) [拡大写真]...
View Articleすべて実弾、双方から撃ち合いか
すべて実弾、双方から撃ち合いか 北海道の陸自演習場北海道新聞 5月24日(火)16時10分配信 ツイートシェアする訓練で使ったものと同型の89式小銃(「自衛隊装備年鑑」より) 計数十発発射...
View Article指紋に関する15の豆知識
明日の暮らしの役に立つ、かもしれない指紋に関する15の豆知識 産まれる前から切っても切れない体についているもの。それこそが指紋・掌紋・足紋だ。指紋は人それぞれ違うし、なんなら占いもできる。っということは皆知っているかと思うが、他にはどんなことを知っている?ここでは指紋に関する15の雑学を学んでいくことにしよう。 1.指紋は人体の苦悩の結果...
View Article仔メダカが誕生です
▲パンダメダカの仔メダカは、小さくても目は真っ黒です。 ▲シロメダカ、アオメダカも、仔メダカが誕生しました。3月下旬の採卵したメダカが、毛子、針子から大きく育ち、仔メダカになりました。エサもどんどん食べ、日々、成長しています。...
View Article