Quantcast
Channel: 餌木作人の戯言(薩摩烏賊餌木『弾(だん)』の作者)
Browsing all 5839 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

除草剤散布車

鹿児島を含む、南九州は梅雨入りが間近です。この陽気で、線路周辺は、夏草が繁茂しています。 写真はモーターカーに、大型のタンクを4基セットした、除草専用車です。最後部から除草剤を散布しながら、夜中に走っていますよ

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

タコブツ(地ダコ)

喜入産の地ダコのブツ切りです。今が旬のマダコ、とても美味しかったですよ

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

謎の生物の正体が明らかに

「脱ぎ捨てた靴下か?」60年間 謎の生物の正体が明らかに 2016年02月16日 16時22分米カリフォルニア湾の深海などで見つかった「珍渦虫」(モントレーベイ水族館研究所提供) 脱ぎ捨てた靴下か、伸びきったゴムのようなこの生き物、1950年にスウエーデン沖で発見されて以来、「原始的な軟体動物の一種だろう」と推測する以外、正体が一切わからなかった謎の生物だ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フォト倶楽部写楽・黎明館写真展

2016年5月26日(木)フォト倶楽部写楽黎明館写真展open~仲間と紡ぐ物語~笑・楽・好・心・愛・絆実現したかったのが写真を愛する全ての世代に受け入れられる写真展!それは、若い世代とのシンフォニーコテコテの作品も良いが安価で親しみやすくポップでキュートな写真!もっともっと手軽にカメラで遊べる!感じたままを切り取る!女性の繊細で優しい感性!ベテランの写真家さん達からは、お遊びにしか見えないかもしれな...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

桜島なう・曇りですが…

蒸し暑かった昨日と違い、今日の鹿児島市内は涼しい朝を迎えました。天気予報では曇りで、写真のように桜島が見えません

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

久しぶりに、白虎、赤虎を作製中です。

     ▲手前の2本が白虎、次の2本が赤虎です(最後の1本は、黍魚子です)ヤフオクに出展している、『虎班(とらふ)』が人気なので、同じ虎シリーズの白虎、赤虎を作製中です。次週のヤフオクには出展するつもりですが、梅雨入りが近いのか、鹿児島市内は天候が優れないので、コーティングの乾燥次第です。         虎班(とらふ)です→

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月27日の記念日一覧

5月27日の記念日一覧百人一首の日1235年のこの日、京都の小倉山に住んでいた歌人の藤原定家が、百人の人の最も代表的な和歌を一首ずつ選び、小倉百人一首が完成された。100首はいずれも『古今和歌集』『新古今集』などから選ばれている。U字工事がお送りする『とちぎかるた』(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース歴史ファンも納得! 『歴史人物かるた』で遊ぶ(Excite Bit コネタ) -...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月28日の記念日一覧

5月28日の記念日一覧ゴルフ記念日1927年(昭和2年)の5月28日、第1回日本オープン・ゴルフ選手権が、横浜・保土ヶ谷ゴルフ場で開かれ、赤星六郎選手が優勝した。これが今のゴルフブームの出発点との考えから制定された。おむすびみたいなゴルフボール浅田真央がモデル!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

驚異画像!米フロリダ州で双頭のワニ目撃

驚異画像!米フロリダ州で双頭のワニ目撃 2014年07月03日 17時53分米フロリダ州で発見された双頭のワニ(ジャスティン・アーノルドさんfacebookページより引用) 米国フロリダ州に住むジャスティン・アーノルドさんは、同州タンパ郊外で、頭が2つあるワニを発見、自身のfacebookに、その写真を掲載した。  以下その記事を抜粋…...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ピラニアのような貪欲さで常に入れ食い状態。

ご当地珍百景。ピラニアのような貪欲さで常に入れ食い状態。栃木県「とちのきファミリーランド」の高密度鯉たち  栃木県宇都宮市の名物と言えば「餃子だろ?てか餃子しかなくない?」と言う人も多いし、実際有名な餃子屋さんには週末や餃子イベントともなると各地から来た人が行列を作っているわけだが、餃子食べて帰る前にちょっと立ち寄ってほしいところがある。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鯨のラーメン

「日本の文化を知ってもらいたい」と、鯨のラーメンが開発されたExcite Bit コネタ 2016年5月28日 12時28分 ライター情報:寺西ジャジューカラーメンの魅力といえば、「安くて美味しい」だと思います。……が、一方でそのイメージに縛られている一面もある。“コストの壁”に阻まれ、大胆な試みに挑戦できない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月29日の記念日一覧

5月29日の記念日一覧エベレスト登頂記念日1953年5月29日、ニュージーランドのエドモンド・ヒラリーとシェルパ族のテンジン・ノルゲイが、世界で初めて世界で最も高い山であるエベレストの登頂に成功したことを記念した日。「エベレスト」という名は、この山を測量した当時のインド測量局の長官であるジョージ・エベレスト(George...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

水槽の大雨対策をしました。

ここ数日、鹿児島市内は雨が続いています。『梅雨入り間近』と思いましたが、まだ、鹿児島市内を含む南九州の『梅雨入り宣言』は出ていません。屋外でメダカを飼育している私ですが、これからの時期、天気予報に釘付けとなります。それは、『雨対策』です。オリジナルのオーバーフロートの付いているプランターを利用した飼育ボックスは、大雨や長雨でも満水になったら自動的に余分な雨水を放出してくれますが、水槽の場合は油断をす...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

桜島なう・大雨中…

----------------------------------------------------------------------------豪雨予報 鹿児島県鹿児島市 激しい雨(30mm/h) ----------------------------------------------------------------------------【発表時刻】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

連日の雨で、庭の剪定ができません。

     ▲この部分は、剪定をしていないので、ボウボウになっています。     ▲この部分は剪定が済んでいるので、飛び出た枝や葉がありません。この間、束の間の晴天日、お隣との境界周辺だけ、生垣のサザンカを剪定しました。生垣だけじゃなく、庭木なども剪定したいのですが、鹿児島市内は連日の大雨です。庭の剪定計画が、大幅に遅れています...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

阪神ファン御用達・虎シリーズ出品

←虎班(とらふ)、下布は、黄色に銀のドット。上布は黒の網目です。まさに、定番の虎カラーです。活性の低い時に効果抜群です。←赤虎(あかとら)、下布は赤に銀のドット。上布は黒の網目です。燃える、虎キチのレッドタイガーです。月明かりの下で効果抜群です。←白虎(びゃっこ)、下布が白に金のドット。上布が黒の網目です。まさに、ホワイトタイガー、どうしてもイカが乗らない時に…。阪神ファンで、エギンガーのあ・な・た...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

約200年前の「黒い目の子ども(BEK)」の写真が発見される!

約200年前の「黒い目の子ども(BEK)」の写真が発見される! BEKにトイレを貸した者も…!? [拡大写真]  これまでトカナでも何度が紹介しているアメリカを中心とした都市伝説「黒い目の子どもたち」(Black Eyed Kids、BEK)だが、その目撃例はひょっとしてヴィクトリア時代(1837~1901年)にまでさかのぼるかもしれない。 ■屋根裏部屋から19世紀のBEK写真が見つかる...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界最小ミジンコ浮草

今、メダカに与えているエサは、ほとんど市販のエサです。が、最近、気になっているのが、このミジンコウキクサです。外来種の水草ですが、天然のエサですので、メダカに繁殖には効果的だと思います。今度、ネットで購入しようか検討中です

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月30日の記念日一覧

5月30日の記念日一覧オーガナイズの日片付けや整理、収納が楽になる仕組みづくりである「ライフオーガナイズ」を普及させることを目的に、日本ライフオーガナイザー協会が制定。日付は5と30で「ゴミゼロ」と読む語呂合わせと、一年に一番オーガナイズに適した季節に、ゆとりをもって人生や暮らしを見直す時間を作り、心地のいい住まいや人生をつくっていきましょう、という考えの啓蒙活動が目的。オーガナイズとは住居・生活・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

桜島なう・やっと晴天に…

やっと雨が止んでくれた、鹿児島市内です。今日は11時から、若手社員との意見交換会です。久しぶりに陽気がいいので、JRでの通勤は止めて、風を感じて職場まで、原チャリで行こうと思います。

View Article
Browsing all 5839 articles
Browse latest View live