Quantcast
Channel: 餌木作人の戯言(薩摩烏賊餌木『弾(だん)』の作者)
Browsing all 5839 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

桜島なう・今日も霞んでいます(泣)

 昨日は、元旦の桜島を撮影しようと思いましたが、ご機嫌斜めなのか、その姿を1日中、見せませんでした(泣)今朝も何回か、カメラを向けますが、霞んでいて見えません。やっと、うっすらと姿を見せたので、パチリっと撮影しました。昨日から春と思うほど、気温が高く、その影響で霞んでいるのでしょうか?今日から例年通りに戻るそうなので、だんだんと姿を見せてくれると思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年、初めての納品です。

←久しぶりに、餌木のストラップを作製しましたよ。2.5寸(7.5㌢)用の餌木のボディを使用しています。           ←大晦日から作製していた餌木(3.5寸)がやっと出来ました。カラー5種類、これからの春のエギングで実績のある餌木ばかりですよ(笑)           大晦日から作製していた餌木が、完成したので本日(1月2日)、納品をしたいと思います(笑)鹿児島の釣具リサイクル...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

純生ロール

昨日、立ち呑みや 元気ですの帰りに依った菓子工房プチ・シューで買った純生ロールです。ブロ友のカエルはカエルさんのブログで紹介してあったので、気になっていたロールケーキです。 はなまるマーケットのおめざ商品dさそうです。甘いものはあまり食べない私ですが、なんとかこれは食べられそうです。 今日はこれから仕事なので、明日の朝、仕事から帰って来たら、コーヒーといっしょに食べたいと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

立ち飲みや 元気ですのブログより

2014年01月03日携帯ストラップ我がお店の常連様の餌木作人様が持って来て下さいました。イカ釣り用の餌木と可愛いストラップ 分かります? キティーちゃんの餌木(ストラップ) あまりにも可愛かったのでキティーちゃんストラップは元気ですが買い取りました!! お客様に販売できるのは次の機会に 餌木作人サンの納品次第でございますお正月気分も今日までかな???...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宮崎の日の出

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鹿肉の刺身を食べました。

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

芽も少し膨らんで来ましたよ。

  12月22日から始めた、ヒヤシンスの水栽培ですが、根はどんどん伸びていますが、芽の方はそのままでした。でも、今日、よく見てみると、少し膨らんで来ました。これから花が咲くまで楽しみですよ(笑)白い花が咲くと思いますが、花が咲けば、部屋中にヒヤシンスの可憐な匂いが漂います。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

延岡・五ヶ瀬川の夜明け

 宮崎県の県北、延岡市の中心部を流れる五ヶ瀬川です。大型のアユが釣れるということで、シーズンには、全国からアユ釣り師が訪れる有名な河川ですよ。 延岡市といえば、旭化成の本社がある工業都市です。市内の中心部は、旭化成の工場施設が占領していますが、少し市街地を離れると、自然が残る街ですよ(笑) 仕事で正月3日から、延岡に仕事で行きました。また、チキン南蛮の発祥地が、延岡だって知っていましたか? 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ひとり鍋をしましたよ(汗)

 昨日はひとり鍋セットを買ってきて、ダレヤメ(晩酌)の肴に鍋を作りました。これだけでは、具が少なかったので、牡蠣と豆腐を追加しましたよ(笑) ポン酢で熱々を食べました。最後には、うどんを入れて、〆のうどんを作りました。おいしかったですよ。 魚好きな私はどうしても、ダレヤメ(晩酌)の肴には、刺身がないとだめです(笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR宮崎空港駅に行きましたよ

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宮崎空港にて

 宮崎空港で咲いていた洋ランです。それも待合室の外のタクシー乗り場の近くに咲いていました。路地で洋ランが咲いているなんて、やはり、宮崎は南国ですね。これを見て、心が和み、故郷・宮崎の思い出をいっぱいに、宮崎空港から、各地に帰られた方も多いと思います。今日から仕事始めですね、みなさん、がんばってください。故郷・宮崎は、いつまでも、あなたの帰りを待っていますよ。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宮崎の冬の風物詩・田野町の大根干し

←これはJR田野駅前にある、大根干しのオブジェです。夜はイルミネーションで、輝いていますよ。            ←これが本物。田野町の大根干しです。この時期、季節風を利用して、大根干しが、田野町の各地で行われていますよ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

晩酌の肴・3品

          ▲メインの刺身は、宮崎産のスズキです。           ▲カルビーとニンニクの茎の炒めです。      ▲〆の海鮮うどんです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

炙り〆サバ

  行き付けの立ち呑みや 元気ですが、元旦から4日まで営業したので、5~6日がお休み、7日から今年の本格的な営業開始でした(笑)後ほど他の項で紹介しますが、昨日、タブレット端末が届いたので、午後からセッティングをして、遊んでいたら、夕方になってしまいました。ダレヤメ(晩酌)の肴を買いに行こうと思いましたが、面倒臭かったので、一番風呂に入り、そのまま立ち呑みや 元気ですに行きましたよ(汗)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中国製タブレット、『原道N70双撃S』を購入しましたよ

 職場の若手社員はもちろん、同年代のおじさん社員も、スマホに買い換える中、また、新しいガラケーに換えた私です(笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日のめざまし占い4位でした(笑)

  どうでもいいことなんですけど、今朝のめざまし占いは、しし座の私は写真のように、4位でしたよ(笑)『予想以外のチャンス到来、周囲との繋がりがカギ』POINTは、『分厚い本』だそうです(笑) どんなチャンスがめぐってくるのか楽しみにして、今日の泊まり勤務の仕事をがんばりますよ(汗)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今朝の宮崎市内は、氷点下でした(泣)

       ▲寮の裏の道路には、氷が張っていました(汗) 今朝の宮崎市内は、氷点下1.2度までなり、寒い朝でしたよ(泣)寮の裏にある道路の水溜りは、写真のように氷が張っていました。昼間は風が少し強いですが、抜けるような青空が広がっています。こんなに晴天だと、明日の朝は放射冷却で一段と寒くなりそうです。昨夜は新年会で久しぶりに若手社員と飲みましたよ(笑)盛り上がり、二次会、三次会まで…(汗)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

芽の先が割れてきましたよ

 写真のように、ヒヤシンスの芽の先が少し割れてきましたよ。今朝の宮崎市内は、珍しく氷点下になる寒い朝でした(泣)でも、昼間は風が強いですが、抜けるような青空です(笑)ヒヤシンスも窓際に置いて、日向ぼっこ中ですよ~

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ひと月経過、変化なし(汗)

 アボガドの水栽培をして、ひと月経過しましたが、未だにまだ、根も出てこないし、もちろん、芽も出ていません。このままの状態で枯れたり、腐ったりするのでしょうか?今日はベランダに置いて、日光浴をさせていますよ(笑)このまま水をこまめに替えて、春まで様子を見たいと思います。 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中国製タブレットのその後は…

 このブログで中国製のタブレットを購入したことは、紹介しましたが、まだ、動いていますよ(笑)1回、落としてしまいましたが、液晶画面に保護フィルムが張ってあったので、事無きを得ました(汗) 無用な中国アプリがいろいろと、ダウンロードしてあったので、すべて消し去り、自分仕様にしてみました。...

View Article
Browsing all 5839 articles
Browse latest View live