世界最小のスイレン、英植物園から盗まれる
盗んでどうするんですかね?転売もできないし、また、育てることができるんですかね。高山植物を盗掘する輩がいますが、平地に持って来ても育ちません。野にあって美しいのが、植物です。枯れる前に、返して欲しいです(怒)
View Article桜島なう・夕闇迫る
今日は大寒ですが、鹿児島市内は15度まで気温が上がるそうです。まだ、夜明け前なので、今朝の桜島の姿は見えませんが、昨日の夕方、北西風に噴煙をなびかせている姿をUPします。最近はおとなしいようですが、時には高々と噴煙を上げる姿を見たいです。
View Article自宅庭の山茶花
自宅の庭に生垣として植えている山茶花が、今年も満開になりました。この時期になると、この花の蜜を求めて、メジロが飛来しますよ(笑)山茶花の花言葉は、『困難に打ち勝つ、ひたむきさ』だそうです。花が少ないこの時期に咲く、山茶花を象徴した花言葉だと思います。何かに困ったり、挫折したら、山茶花の花を思い出したいと思います。
View Articleストラップ改良しました。
餌木のストラップ部分を改良しましたよ。以前のストラップは、写真下のように紐が一重でしたが、今回から写真上のように、紐が編みこんであるタイプにしました。これで見た目もいいし、強度も数段UPしましたよ(笑)
View Article桜島なう・頂上に雲を従えて…
今朝、『大寒』の桜島です頂上付近に、厚い雲を従えています。今日の鹿児島は曇りですでも、気温は15度まで上がるそうです。これから宮崎に帰りますが、今日の宮崎の天気は晴れです宮崎の暖かい日差しが待っています。
View Article今度は焼き牡蠣を食べました
鹿児島のY×2(わいわい)で、生牡蠣を食べたことは、このブログで紹介したのでご覧になった方も多いと思います。昨夜は宮崎の立ち呑みや 元気ですに、餌木を持っていたので、マスターおススメの焼き牡蠣を食べましたよ(笑)今が旬の牡蠣は、生で食べても美味しいですが、焼いてもその濃厚な汁を味わえるので最高ですよね。 立ち呑みや...
View Article小さな花芽が見えてきました。
明日の宮崎の最高気温は、16度になるそうです。桜の花が咲く頃と同じ気温だそうです当分は暖かい日が続くそうで、一気に大きく育って欲しいです。写真では見えませんが、中心部には小さな花芽も見えています。
View Article先輩を偲ぶ会
今日は昨年末、58歳で他界された先輩を偲ぶ会が、鹿児島で行われるので、これから鹿児島に帰り出席します。 私が若い頃から、公私ともにお世話になった方です。通夜と告別式には、宮崎で勤務のため、列席できなかったことが気がかりでした。偲ぶ会にはどうしても出席したくて、勤務担当に無理をいいました。...
View Article桜島なう・小春日和の18度
今日の鹿児島は、気温が一気に18度まで上昇しましたよ(笑) 久しぶりにブログを2日間も、放置してしまいました(汗)心配された方はいないと思いますが、この2日間、手元にこのノートPCもタブレットもなかったのです(汗) 昨年末、亡くなられた先輩の偲ぶ会で飲み過ぎまして…(汗)これ以上はご勘弁してください(笑)...
View Articleもうすぐ春ですよ…(笑)
▲野生のスミレが満開ですよ。 ▲白梅の蕾も膨らんでいます。 ▲ボケの蕾も膨らんでいますよ。 ▲モクレンも開花を待っています。 庭の草花を撮影しました。もうすぐ春ですね(笑)一足早い、鹿児島の春をお届けします。
View Article春の息吹を天ぷらに…
春の天ぷら (ふき・こごみ・竹の子)500円ほろ苦い春の味 是非食べてみて下さい。 立ち呑みや 元気です。昨年2012年夏にオープンした立ち飲みやです。毎日元気に営業中です。中央通の一番街を西に抜けて、すぐ左です。 0985-25-6737 宮崎市中央通り7-22 ノムラビル 1F 営業時間 17:00~翌2:00 定休日 日曜日
View Article後輩たちがお騒がせしました(汗)
私が行き付けの店、立ち呑みや 元気ですに、職場の後輩たちが飲みに行ったみたいです(汗)今度はいっしょに飲みに行きましょうか?(笑) 立ち呑みや 元気です。昨年2012年夏にオープンした立ち飲みやです。毎日元気に営業中です。中央通の一番街を西に抜けて、すぐ左です。 0985-25-6737 宮崎市中央通り7-22 ノムラビル 1F 営業時間 17:00~翌2:00 定休日 日曜日
View Article吉田山田「日々」(みんなのうたver.)
吉田山田「日々」(みんなのうたver.) 昨年末、たまたま見ていたNHKの『みんなのうた』で、流れてきた曲で、聴いていて自然に涙が流れて来ました。吉田山田のこの曲のMVは以前、このブログでも紹介しましたが、NHKの『みんなのうた』の動画がありましたのでUPします。このアニメが、曲のイメージとマッチして、またいいですよね(泣)こんなすばらしい人生を、妻と送れたらいいなと思います(笑)
View Article現地撮影用ロッド保護ホルダー
釣行記用の魚の写真は、なるべく釣った直後に撮影するようにしています その時にちょっとでも見栄えがするようにと、魚と一緒にタックルも一緒に写すんですが・・・ タックルを直に地面に置くのってイヤですよね 直置きした事でブランクに傷が入ると、そこから折れちゃう可能性もありますし そこで活躍するのが今回紹介するアイテム なんと、ブランクに傷を付ける事無く魚の横にタックルを置く事が出来るんです...
View Article水温チェッカーWP
水温チェッカーWP非接触式水温チェッカー 魚を釣るうえで重要な要素である水温。そうとはいえ高い足場や障害物など水温を図るのは実は面倒な作業。水温チェッカーWPは、非接触式のため測定物に触れずにワンプッシュで測定が可能。これにより釣行データの蓄積は誰にでも簡単に手が届く作業になるのです。防水仕様 とっさの際の落下や雨でも安心な防水仕様。特徴 1:温度測定部 2:液晶部(温度表示) 3:測定ボタン...
View Article明日(30日)、釣具リサイクル グウに納品します。
←春イカシーズンを前に、明日(30日)に、釣具リサイクル グウに納品しますよ。写真の餌木は、人気・実績のある桜舞、紅椿、黒髪(左から)です。この他に、赤薩摩、紅、錦、金鶯、桜島、颯を納品します。ハンドメイド餌木ですが、1本980円です。...
View Article鹿児島市・『梅開花宣言』
▲梅の花の写真がなかったので、ちょっとお借りしました。 今日の鹿児島市は、気温が17.6度まで上昇し、『梅の開花宣言』が、例年より2日早くありましたよ。明日は午後から雨のため、最低気温も11度と春のような暖かい朝になりそうですよ(喜)
View Article今朝の鹿児島は、17度です(汗)
まだ、鹿児島は夜が明けていませんが、外は雨模様、時々、雨音がします(笑)鹿児島に帰ってくると、自宅近くのJR指宿枕崎線慈眼寺駅5時7分発、指宿駅行きの始発列車の音で目が覚めます。といっても、加齢のためか、その前に目は覚めていますが…(汗)...
View Article