各地で大量発生中のマイマイガ
恐怖! 各地で大量発生中のマイマイガ、あなたの家にも巣があるかも!?Excite Bit コネタライター情報:田幸和歌子屋根のひさしの部分にも……。こんな巣が見つかったら、ぜひ駆除を![拡大写真] 長野の実家に帰省した折、母がほうきの柄の先を自宅の軒下部分にあてていた。何をしているのかと聞くと、「マイマイガの巣をとっている」と言う。 マイマイガ!?...
View Article●清滝川河口のマゴチ
●清滝川河口のマゴチ 私の住んでいる鹿児島市も、例年より2日遅れて、6月2日に梅雨入りし、桜島の降灰に加えて、雨とも付き合わないといけない季節へと突入した。 この時期、錦江湾では、マゴチが産卵のため、沿岸の浅場に大挙して接岸してくる。大型釣具店のHPや、釣具店に直接、電話をして情報を集めた。...
View Article軍艦島と朝鮮人強制労働
「いつ命を落とすかもわからん」軍艦島と朝鮮人強制労働 ― 集落で語り継がれる奇妙な話 [拡大写真] 5月4日、世界遺産委員会(ユネスコ内の組織)の諮問機関であるイコモス(国際記念物遺跡会議)が、2015年の世界文化遺産候補となっている『明治日本の産業革命遺産』(※1)を世界文化遺産に登録することをユネスコに勧告した。...
View Article生鰹の刺身が、189円!!
昨夜のダレヤメの肴の2点です。 1点目は、生鰹の刺身です。近くのスーパーに行ったタイミングがよくて、半額セールでした。なっ、なんと、半額で189円でした。 2点目は、鶏レバーの南蛮酢漬け。これも半額で、108円でした。
View Article職場の健康診断を受診しました。
今日は泊まり明けで、職場の健康診断を受診しました。検便、血液検査、レントゲン検査の結果は、後日、分かりますが、尿検査、血圧、視力、聴力、脳波・心電図に異常なしでした。 この健康診断で、驚いた点が2点ありました。それが体重が3㌔、腹囲が7㌢もマイナスになっていました。測った看護師さんが、「何か、運動をされていますか?」と質問をされ、「もう1回、測ります」と疑いの目でした...
View Article『万能血液』の実現が近づく
あらゆる血液型をO型に変え輸血を可能にする『万能血液』の実現が近づく(カナダ研究) あらゆる血液をO型に変換する研究が前進し、血液型を問わず安全な輸血が可能になる万能血液の実現に大きく近づいているという。 研究者が作り出した特別な酵素は、血液型を誤れば命に関わる免疫反応を引き起こす赤血球に含まれた物質を削ぎ取ることができる。 O型の血液の重要性...
View Article連日の大雨です!!
鹿児島は連日、大雨が降っています。いつものなら、桜島が見える東側の出窓ですが、写真のように雨粒に覆われて、その姿は見えません。特に喜入では、降り始めから3360.5㍉の総雨量を記録しています。JR指宿枕崎線は、始発から喜入~指宿間は運転見合わせ中です。
View Article室内物干しK60-SMを購入
ちょこっと右へ60度室内物干しK60-SMの特徴吸盤フックをちょこっと右へ!!超強力吸着!ちょこっと右へ60°シリーズの「室内物干し」です。 吸盤フック部分を右へ60°回すだけで真空状態になり、超強力吸着!! タイル・ガラス・金属塗装面などへ簡単に取付けられます。窓ガラスに貼り付ければ洗濯スペースに早変わり!(右の図参考) 雨の日や花粉対策に便利です。...
View Articleパワーシャッドでマゴチフィッシング
パワーシャッドでマゴチフィッシング投稿日: 2015年6月11日カテゴリ: フラットフィッシュ橋元力(エコギアプロスタッフ 鹿児島県在住) フィールド:鹿児島県 清滝川 私が住んでいる鹿児島市では、例年より2日遅れて、6月2日に梅雨入りし、 桜島の降灰に加えて、雨とも付き合わないといけない季節へと突入した。 この時期の錦江湾では、マゴチが産卵のため、沿岸の浅場に大挙して接岸してくる。...
View Article人身事故多い中央線にまつわる怖い話
「富士山の呪い、死体が飛び込むアパート......」人身事故多い中央線にまつわる怖い話 [拡大写真] 筆者は、かつて「ロックはCDではなくライブで評価しろ」なんて青臭い発言が格好いいと思い、毎週のようにインディーズバンドのライブを取材していた音楽ライターである。...
View Article写真家も首を捻る不可解な写真!!
「歩いている影」が激写される! 写真家も首を捻る不可解な写真!! [拡大写真] 5月25日、豪華なパーティーに紛れ込んでいた「招かれざる客」を女性フォトグラファーが撮影したと英タブロイド紙「DailyMail」が報じている。画像の中に幽霊(!?)のような不思議なものが写り込み、 人々を驚かせている。...
View Articleバイヤーマジ押しグッズ・ネバーウェット ネオ
バイヤーマジ押しグッズ 水と戦う、不屈の戦士。ネバーウェット ネオ アメリカで開発された超撥水スプレー。革や布を、水・汚れから強力に守ります。東急ハンズ シューケア用品コーナーにて販売中 ※一部店舗を除く各2,980円+税 (325ml)連日、大雨が降っている鹿児島ですが、この雨対策に東急ハンズに行って来ました。そこで見つけたのが、...
View Article餌木のふるさと、山川に行きました。
餌木のタイプは基本的に、『山川型』と『大分型』に大別されます。今の餌木は殆どが、スピーディーなアクションにマッチしている、『大分型』が主流になっています。 私自身は、ヒップアップで下半身がくびれた、『山川型』が好みでしたしたが、作製している薩摩烏賊餌木『弾』は、『大分型』を基本、アレンジして作製した餌木です。...
View Article「エコギアアクア 活チヌ スナモグラー55」登場!
新製品情報 活チヌシリーズにチヌの大好物である“ボケ”をモチーフにした ニューアイテム「エコギアアクア 活チヌ スナモグラー55」登場!エコギアアクア 活チヌ スナモグラー552015 NEW
View Article大雨の中に咲く花…。
連日、大雨の鹿児島です。降り始めから、1000ミリを超えています。鹿児島県内のJR各線も、運転を見合わせています。これから通勤通学の方に、影響が出ると思われます。 この大雨の中、ご近所の玄関横に裂いていた花です。白くて、とてもきれいな花でした。でも、名前が分かりません 今日の鹿児島は、梅雨寒で気温も23度までしか上がらないそうです。大きな被害がでないか、心配です
View Article●谷山港・600m堤防のシロギス
●谷山港・600m堤防のシロギス 鹿児島市の南部に位置する谷山港の通称・600m堤防で、シロギスが釣れているという情報が届いたので、早速、梅雨の晴れ間が広がった6月12日(金)に釣行したので報告しよう。 さて、江戸の古川柳に、『八十九日にきすをもう釣に出る』(柳多留)というのがある。 昔は釣りにも季節があり、「海釣りは八十八夜が過ぎてから」…。...
View Article