Quantcast
Channel: 餌木作人の戯言(薩摩烏賊餌木『弾(だん)』の作者)
Browsing all 5839 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

100均のウィンドオーニング

今日、ダイソーに行き、100均商品でベランダ用のウィンドオーニングを作製しました。これでなんと、材料費500円(税別)でできましたよ。洗濯物も干せますし、風が強くなったら、簡単に取り外すことができます。これで南国・鹿児島の直射日光を防いでくれると思います。(材料費) ウィンドオーニング本体    …100円 オーニング用取り付けフック2個…200円 フック付きゴムロープ2個   …200円

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

タイラバに革命を起こす「アクラバ釣法」!

新製品情報タイラバに革命を起こす「アクラバ釣法」!ソフトルアー、リグ、そしてスプレー のトリオでついに登場!鯛ラバアクア2015 NEWアクラバリグ2015 NEWラバマックス2015 NEWムービー情報 エコギアからタイラバゲームへの新提案としてリリースした「タイラバ アクア」シリーズ。この動画では折本隆由プロが、タイラバ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホテイ草を入れました。

今年は長雨のためか、ヒメスイレンの葉が出てきても枯れてしまいます。玄関横にある火鉢も、メダカだけでさびしいので、昨日、ホテイ草を入れました。この根はメダカの産卵床にもなり、紫のきれいな花も咲くので、これからが楽しみですよホテイ草の育て方

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鯖の刺身

昨日は職場の送別会がありました。その帰りに、友人のお店、居酒屋万潮に行き、新鮮な鯖の刺身を食べて帰りました。鹿児島は台風の直撃が免れましたが、朝から風が強いです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

職場の退職者送別会と転勤者激励会

昨日は職場の退職者送別会と宮崎転勤者の激励会が、鹿児島市内の寿司屋で開催されました。 思えば私も3年前に、この会を開催していただき、宮崎へ転勤したことを思い出しました。昔は多い時で、社員が400人くらいいた職場でしたが、今ではその10分の1とさびしくなりましたが、職場の伝統を守り、退職者には記念品、転勤者には餞別を贈り、このような会を開催します。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

メダカが孵化しましたよ。

昨日、孵化ボックスを覗いたら、メダカが2匹孵化していました。これから大きく育って欲しいと思います。 また、ホテイアオイの根に、産卵していたので、採卵して孵化ボックス内の産卵床に移しました。これから毎日のように産卵するので、忙しくなりそうです。この中から、何匹、親が泳いでいるスペースに、移せるか楽しみです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

人類滅亡と"謎の小箱"

【ミステリー】人類滅亡と"謎の小箱" ― 予言者サウスコットが見た未来とは!? [拡大写真]...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

桜島なう・台風一過

今朝の桜島のです。まだ、台風の影響か、分厚い雲が残っています。今日は気温が4度も下がるそうですが、といっても、29度までは上がりますが…鹿児島は暴風域をもうすぐ抜けますが、これから台風が向かう地区の方は、注意してください。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

桜島なう・梅雨明け宣言

今日、台風一過の南九州は、やっと、『梅雨明け宣言』がでました。桜島を見ると、頂上付近に雲の帯がありました。これから南国・鹿児島の夏本番到来です

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

これが「或る列車」

<観光列車>唐草模様、優雅な雰囲気…これが「或る列車」毎日新聞 7月17日(金)11時53分配信 報道陣に公開された「或る列車」=北九州市小倉北区で2015年7月17日午前11時23分、矢頭智剛撮影  ◇JR九州「世界一の車両と食事を味わって」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1971年、米海軍はUFOと接触していた?

1971年、米海軍はUFOと接触していた?USSトレパンから撮影された極秘写真が流出( 1 / 2 ) [その他の写真を見る]  1971年にアメリカ海軍が北極で撮影した写真が流出した。その写真には、異星人の巨大なUFOが写っているとUFO研究家たちは主張しネット上の異星人やUFOに関するフォーラムは大賑わいだ。多くの人が、UFOが地球に存在する決定的証拠であると断言している。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

南極にUFOが墜落した形跡!

グーグルアースが捉えた、南極にUFOが墜落した形跡! [拡大写真]  未開の地、南極。今回その南極大陸でが墜落した形跡がグーグルアースの画像から見つかり世界中でニュースになっているという。地球上で最も寒い大陸であり、まるで人間を拒むかのような過酷な環境は、宇宙人が秘密基地を作るのに最適なのであろうか――。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

メダカの稚魚

昨日、孵化ボックスを見ると、透明だった稚魚が、写真のように親メダカみたいに黒っぽくなっていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「歌舞伎町ぼったくり秘話」

最大年商8億円、ぼったくりの帝王が語る「歌舞伎町ぼったくり秘話」 [拡大写真]...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

週刊つりニュース西部版・2015年7月24日号

■今週のつり作戦「ひとつスッテゲーム」近年、そのライト感覚さが受けて人気沸騰中なのが、ひとつスッテ(イカメタル)ゲーム。鉛スッテ1本でシェイクやポーズのアクションを織り交ぜながらイカを誘う。それまでのオートマッチクな船イカ釣りを、自ら誘い、イカを乗せる〝動〟の釣りへと変換してみせた釣法。今回は、そんな注目を集める「ひとつスッテゲーム」を藤井貴之APCに基本から分かりやすく解説してもらった——————...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

出展中です。

出品中33件中1~33件目 商品ID商品名現在価格交渉アフィリエイトウォッチリスト入札数最高額入札者残り時間操作g146451844【送料込】薩摩烏賊餌木『弾』・3.5寸(潮 風)1,200 円‐- 1--6 日[管理]m140493049【送料込】薩摩烏賊餌木『弾』・3.5寸(夕 凪)1,200 円‐- ‐--6 日[管理]h201839471【送料込】薩摩烏賊餌木『弾』・3.5寸(紅...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「青春18きっぷ」ポスター 25年分の歴史が写真集に!

ネットで話題の「青春18きっぷ」ポスター 25年分の歴史が写真集に!Excite Bit コネタ 2015年7月20日 08時00分...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

メキシコで巨大なピラミッドが発見される。

メソアメリカ最大級。メキシコで巨大なピラミッドが発見される。 [拡大写真] [画像を見る]  メキシコで巨大ピラミッドが発見された。チアパス州トニナのアクロポリスで国立人類学歴史学研究所(Instituto Nacional De Antropologia E...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

桜島なう・梅雨に逆戻り…?

鹿児島は北上する熱帯低気圧から、湿った空気が流れ込み、十島村や屋久島で記録的な大雨が降っています。 現在、鹿児島市内は小康状態ですが、指宿枕崎線は山川~喜入駅間で運転を見合わせています。これからの通勤・通学に影響がでると思います。 まるで、梅雨に逆戻りの鹿児島です。災害が起こらないか、心配です

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

釣恋人とルアフィールド廃刊について

鹿児島通信社が発刊していた、『釣恋人』と『LUREFIELD』が、7月25日号発刊分を持って廃刊になるそうです。 『釣恋人』は、前身の『南九州つり情報』の時代から、ルアーに関する記事を寄稿し、その後、ルアーフィッシング創世記の頃は、ルアー記事を中心に編集のお手伝いをしたことがありました。それを認められ、『LUREFIELD』の創刊スタッフとして招集されました。...

View Article
Browsing all 5839 articles
Browse latest View live