豪雨予報 鹿児島県鹿児島市 激しい雨(32mm/h)
Yahoo! JAPAN 防災速報 ---------------------------------------------------------------------------- 豪雨予報 鹿児島県鹿児島市 激しい雨(32mm/h)...
View Article火星なのに茶色くないだと?
火星なのに茶色くないだと?NASAの火星探査機が撮影した一面ブルーの世界「オーレウム・カオス」 火星を絶賛調査中の多目的探査機マーズ・リコネッサンス・オービター(MRO)が搭載している高解像度カメラ「HiRISE」で撮影した1枚の写真が話題を呼んでいる。 火星と言えば赤茶色でカラッカラしたイメージを思い浮かべるが、逆に水色と灰色を帯びたそんな世界が広がっていたようなのだ。[画像を見る]...
View Article地鶏の刺身
昨日は、久しぶりに地鶏の刺身を食べました。いつもの地鶏の元とは違って、この地鶏は少し凍って、鹿児島中央駅前にある、西駅豚太郎の地鶏に似ています。ニンニクと鹿児島の甘いしょう油で食べましたよ
View Article●鹿児島港北埠頭沖提のアラカブ
●鹿児島港北埠頭沖提のアラカブ 6月には記録的な大雨を記録した鹿児島市だが、その状況は7月になっても続いていた。その中、7月7日に職場の新人や若手社員と、釣りが趣味のおじさん社員との親睦を含めた釣り大会が開催されたので、その様子と釣果を報告しよう。...
View Article「雲型UFO」がNY上空に出現!
【動画】 雲に紛れて奇妙な動きをみせる「雲型UFO」がNY上空に出現! [拡大写真] 現在、ある男性が携帯カメラで撮影した謎の「移動するゼリー雲」動画が話題を読んでいると7月6日に英タブロイド紙「Mirror」や「Huffington Post」などが報じた。 【動画はコチラ→http://tocana.jp/2015/07/post_6768.html】...
View Article第一弾は、「KATSU-AJI 69」。
新製品情報NORIES × ECOGEAR =「ECOGEAR SPEC(エコギアスペック)」始動。 第一弾は、「KATSU-AJI 69」。“しなやかさ”と“感度”を高次元に両立した、アジングを極めし至極の一本!! KATSU-AJI 69※7月中旬よりリリース予定
View Article中国スイカの「怪奇現象」白い泡を吹く
何でもありの中国ですから…この間、モデルのような超美人の女性が、列車の中で、通路にタンを吐きましたよ。中国人でした。急に富裕層になり、躾や教育ができていないんですね
View Article桜島なう・やっと晴れました。
今日で雨が降らない日が、3日も続いています。6月は雨の降らなかった日が、3日しかありませんでした。嫁は家中の窓という窓を明けて、風を通しています。幸いに灰が降っていないので、長雨の湿気と黴臭さをこの3日間の晴天が吹き飛ばしてくれそうです。それにしても、桜島は青空が似合いますね
View Article指宿枕崎線がへタレ
『鹿児島あるある』という本を、昨日読みましたが、その中に左の記事がありました。 「少しくらいの雨ですぐ運転中止する指宿枕崎線がへタレ」と書いてありますが、少しくらいの雨で列車を止めることはありません。 ちゃんと国土交通省の達しで、JR各社では「雨量規制」を各鉄道沿線に定め、『連続降雨量・時間降雨量』で徐行、運転見合わせ、線路点検など決められているので、地域・線路によって違うみたいです。...
View Article「スイミングテンヤ」に新たに3/0フックモデル追加ラインアップ!
新製品情報今流行のコチなどフラットフィッシュやロックフィッシュを攻略する 「スイミングテンヤ」に新たに3/0フックモデル追加ラインアップ!スイミングテンヤ
View Article鹿児島・ハタバトル「パワーオーシャンカップオープントーナメント」!!
イベント情報 遂にエントリー受付開始! 鹿児島・ハタバトル「パワーオーシャンカップオープントーナメント」!!P.O.C. 2015
View Articleルリカケス 永井龍雲 cover:伸[nobu]
ルリカケス 永井龍雲 cover:伸[nobu]オリジナルではありませんが、映像がとてもすてきだったので紹介します。この『ルリカケス』の歌碑がある、奄美大島の久慈に行き、この歌碑の前で、『ルリカケス』を弾き語ってみたいです。
View Articleクロメダカが産卵しました。
玄関横の火鉢で飼育しているクロメダカが、手作りの産卵床に産卵したので、親メダカとドジョウから、卵や孵化した稚魚が食べられないように、孵化ボックスに隔離しました。...
View Article桜島なう・これから日帰りグルメに行きます。
今日の鹿児島市は曇り空が広がり、桜島も頂上に大きな雲が鎮座しています。今日はこれから、お世話になっている方、4名とJRの日帰りグルメに行って来ます。場所は隼人の『野鶴亭』です。温泉に入り、おもてなしの膳、それに生ビールと焼酎…。楽しい1日になりそうです。
View Article週刊つりニュース西部版・2015年7月17日号
■今週のつり作戦「陸っぱりロックフィッシュゲーム」近年、人気急上昇中なのが陸っぱりのロックフィッシュゲーム。アラカブをはじめアコウ、タカバ、アオナなど高級根魚を漁港や波止、地磯から気軽にライトタックル&ルアーで狙おうというもの。特に九州はハタ類の生息数が多く、狙える釣り場が多いと力説するのは岩室拓弥APC。今回はロックフィッシュゲームを始めてみたい人のために基本から分かりやすく解説してもらっ...
View Articleゆりの花が咲いていました。
鹿児島は台風の影響か、また、連日、雨が降っています。 その中できれいに咲いている、ゆりの花を見つけました。自宅から徒歩3分のJR慈眼寺駅までの間にある、あるお宅の花壇に咲いていました。
View Article