Quantcast
Browsing all 5839 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゆで卵のぬか漬け開始です。

  ▲ウミガメの産卵じゃありませんよ(笑)ゆで卵のぬか漬けを今朝から始めましたよ。失敗したり、不味かった困るので、とりあえず2個から開始します(汗)写真はぬか床に置いた状態です。これにぬかを被せて、ぬか床を整えました。まるで、ウミガメの産卵のようですね(笑)何日くらいで、漬かるか未知数ですが…。出来上がったらUPします。お楽しみに待っていてください。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

枝垂れ梅が満開です。

この間、鹿児島に帰った時に、『嫁が買って来たのか?』 庭のウッドデッキに置いてあった枝垂れ梅が満開でした(笑) 鹿児島では、そろそろ桜の開花宣言があるころです。私の自宅の近くにある慈眼寺公園内のさくら公園は、規模は小さい公園ですが、鹿児島で1番目に咲く桜の樹があることで有名です。 今年もローカル放送のクルーが連日、開花の瞬間を取材しようと来ているそうですよ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビンナガマグロの刺身

今日のダレヤメ(晩酌)の刺身は、ビンナガマグロです(笑)これも前回のメバチマグロ同様、柵で買って来て自分で切りました。前回、ブロ友のコウさんより、『刺身のツマがない』とコメがあったので、今日はオニオンスライスとレタスをツマにしましたよ(笑)このボリュームで、298円は安いですよね。もう1品は、豚バラのスタミナ炒めを作ろうと、野菜やニンニク、しいたけ、もやしなど準備ができましたよ。これから1番風呂に入...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

米水津(よのうず)のアオリイカ

       ▲職場の後輩、寺岡さんが釣った1.3㌔のアオリイカ(ミズイカ、モイカ)です。春イカのシーズン到来ですよ。  写真は後輩の寺岡さんが、大分に帰省した友人と米水津(よのうず)港で、2月下旬に大型のアオリイカ(ミズイカ、モイカ)を釣ったそうです。昨日、メールが届いたので紹介します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

休日前のスタミナ炒めで、元気ですよ(笑)

昨日のダレヤメ(晩酌)の肴は、『今日のダレヤメ』の項で紹介しているので、ご覧いただければ幸いです…(笑)さて、写真はおかずとして作ったスタミナ炒めですよ。材料は豚バラとニンニク、しいたけ、もやしを炒めただけです。ニンニクだけはたっぷりと、1個丸ごと入れています(汗)接客業なので、休みの前日でないとニンニクたっぷりの料理は食べることができませんし、食べる勇気もありません(泣)これで一週間の疲れも癒され...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

定番「エギリー ダートマックスTR30g」待望の再登場!

新製品情報定番「エギリー ダートマックスTR30g」待望の再登場!ダートマックスTR30g

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

天然ブリの刺身

今日は天然ブリが安かったので、柵で買って来て自分で刺身に切りました。 天然ブリが、このボリュームでなっ、なんと238円ですよ(笑)日南の目井津港から、直送なので、新鮮な天然ブリが、このお値段で食べることができますよ。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春闘、開幕です。

昨日、宮崎駅東口近くの文化の森で、連合宮崎主催の『春闘総決起集会』が開催されたので参加しました。 県内から、連合宮崎傘下の労働組合の組合員や家族が約700人集まりました。 集会後は、豚汁やパンなどが参加者に振舞われ、今年の春闘がスタートしましたよ(笑)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

貝汁を作りましたよ。

有明産の大粒あさりが、安価で売っていたので、久しぶりにあさりの味噌汁を作って見ました(笑)ねぎをたっぷりとかけて、とてもおいしかったですよ。あさりも大粒でプクプクとしていて、春の恵みを感じました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゆで卵のぬか漬け完成…?

ぬか床に3日漬け込んだ、ゆで卵を取り上げてみました。ぬかを洗い流し、恐る恐る切ってみましたよ(汗)写真のように、普通のゆで卵と変わりませんでした。ブロ友のODY777さんのコメによると、『黄身だけをガーゼに包んで漬ける』そうなので、次はこの方法で、再度チャレンジをしようと思います。食べて見た感想ですが、少し酸っぱいゆで卵でした。また、いろいろとググッたりして、勉強をしたいと思います。ということで、今...

View Article

温暖化で2000年後に自由の女神も水没か?

『自由の女神が水没』って、 昔見た、映画の1シーンを思い出しました。

View Article

13才弾き語りLIVE☆愛おしき死者たちよ☆長渕剛

『3・11』…この日を忘れることはできません。れいなちゃんのような若いアーティストが、この歌を歌い続け、次の世代へ、あの日のことを語り継いで欲しいです。

View Article

13才弾き語り☆ひまわり☆長渕剛

13歳になって、ますます上手くなったれいなちゃんの3フィンガーテクニックを堪能してください(笑)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

●鴨池海づり公園

●鴨池海づり公園  3月の声を聞いても、全国的に気温も上がらず、水温が安定しないため、目だった釣果が届いていない。 『そんな時こそ、海釣り公園』と思い、3月7日(金)に、鹿児島市の眼下に広がる錦江湾に位置する、鴨池海づり公園に取材を兼ねて、釣行したので報告しよう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

単身赴任3年目を記念して…

宮崎での単身赴任も、3年目を迎えることになりました。来年の今頃は、定期異動で鹿児島に帰ることになります。でも、今、宮崎の仲間から、特に労働組合の役員の方々から、『鹿児島に帰るな』と、強く引き止められています(汗)しかし、鹿児島には年老いた、病弱な親がいますので、この単身赴任中でも、入退院を何回かしたので心配です。昨日、寮の裏庭、私の部屋の廊下の窓から見えるところに、グラジオラスとチューリップの球根を...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スルメイカの刺身

昨日は新鮮なスルメイカが、安かったので刺身にしました。このボリュームのスルメイカ(胴寸25㌢)が、200円でした。スルメイカは新鮮でないと刺身ではめったに食べませんが、朝に目井津港に上がったそうで、さばく時も体色が変わり、薄皮を取るのに苦労するくらい、超新鮮でしたよ(笑)ゲソはバター焼きでもしようかな?とも思いましたが、刺身で食べると、吸盤が舌に吸い付くほど新鮮でした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チューリップ成長中ですよ。

少し遅れて始めた、チューリップの水栽培ですが、写真のように、芽も根も出て順調に成長していますよ。宮崎市内は今日は気温が19度まで上がるそうですので、この陽気で一気に成長してくれることを期待します(笑)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

きゅうりのぬか漬け

昨日は、曲がったり、小さかったりした規格外のきゅうりが、なっ、なんと10本で100円だったので買って来ました。5本は野菜スティックとして、もろきゅうとして食べました。残りの5本は、写真のようにぬか漬けにして見ましたよ(笑)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春一番が吹いて、桜が咲いて…。

今日の宮崎は、朝から嵐のような雨風が吹きました(泣)しかし、昼からは一変し、青空が広がり、強い南風が吹きました。春の訪れを知らせる、待望の『春一番』が南九州に吹きました。寮の近くにある文化の森公園に行くと、桜が咲いていましたよ。この暖かい南風に誘われて、日当たりのいい場所にある、1本だけが写真のように、一気に開花していました(笑)でも、明日はまた、一気に気温が10度くらい下がるそうです。『もう最後の...

View Article

今、地震で目が覚めました(汗)

地震情報 2014年3月14日 2時10分 気象庁発表3月14日2時6分ごろ地震がありました。[震源地] 伊予灘  [最大震度] 5強...

View Article
Browsing all 5839 articles
Browse latest View live